さっそく、一路リッチモンドの街へ先を急いだ。「清すし」はリッチモンドにある日本料理店で、廃食油を貯めておいてくれたのだ。ディナーの仕込みで忙しいところを、2人のオーナーをはじめ従業員のみなさんが、興味を持ち外へ出てきてくれる。順番に廃食油をタンクに注いでもらっていると、我々の脇を通り過ぎたトラックのドライバーが、立ち止まり我々の話を聞くと、日をあらためて油を届けてくれるという。うれしい話だ。「清すし」では20Lの廃油をいただいた。週末にもう一度もどってくれば、もっとたくさん貯めておいてくれるという。
次はサムライに再びもどり、いざ油をもらおうと回収タンクをのぞいてみると、昼の時点ではあまり気にしていなかった、タンクの入り口近くに金物の格子があって、準備してきた柄杓や手動ポンプが使えないと判明した。工具箱を取り出しふたを取れないかと試したが、一箇所錠がかかっておりどうしてもはずれない。レストランのシェフに相談したところ、ビニールのホースを使って口で吸って取り出せばいいとホースを渡される。ホースが曲がっていて、なかなか格子越しに油に届かず苦労したが、数人かかりでやっと届かせ、口に廃油が触れるまで吸い上げるのだが、重い油はなかなかホースを這い上がって落ちてきてくれない。廃油タンクとこちらのタンクとの落差が少なすぎてうまくいかないようだ。ポリタンクに1cmほど油を入れた時点で、これは無理だと判断。このレストランでは、閉店後夜11時ごろに油の交換するというのでその油を廃油タンクにあけないで取っておいてくれることになった。
正直言って、車が問題なく通関を済ませバンクーバーの町を走行できるかどうか、とても心配だった。日本で調べれば調べるほど北米に車を持ち込むのは難しいことがわかっていたからだ。それが今日、バンクーバーの町を何食わぬ顔して走っているのだからすごい。まずはアメリカ大陸に上陸し走り出さねば、このプロジェクトは始まらない。ほんとうによかった。
過去の投稿
- 東北被災地 命日のボランティア旅 〜 参加者特別募集 〜 2013年2月27日
- 月命日(3.11から1年10か月) 2013年1月11日
- 獣害対策に超音波実験 2013年1月10日
- 松ぼっくりロード作り 2013年1月8日
- フューチャーセッション 2013年1月7日
- 2013年! 新年おめでとうございます 2013年1月1日
- 氷点下の中、瓦礫仕分け作業は続いています 2012年12月26日
- バスコファイブはホワイトクリスマス状態 2012年12月25日
- 鵜!はまなす商店街、NOW!! 2012年12月24日
- 雪に埋もれた菜の花、NOW?! 2012年12月24日
- サンタがやってきた 2012年12月24日
- アメリカホームステイ体験に出発 2012年12月24日
- 市立図書館にクリスマスツリー再び 2012年12月22日
- 唐丹町仮設にチューリップの球根お届け 2012年12月22日
- 陸前高田に植えた菜の花 2012年12月19日
- 知事と意見交換 2012年12月18日
- ありがとうコンサートVol.2」の動画アップ 2012年12月15日
- ありがとうコンサート in 大槌 2012年12月15日
- 狩猟解禁・・ここにも 2012年12月7日
- タイヤ交換しました! 2012年12月6日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その3 2012年12月2日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その2 2012年12月1日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー 2012年11月30日
- イギリスからの訪問 2012年11月19日
- 菜の花、大丈夫かな 2012年11月18日
- 被災地ツアーで菜の花のボランティア 2012年11月10日
- 竹駒マイヤ周辺の菜の花 <11/09 2012年11月9日
- 小友の菜の花の様子 <11/09 2012年11月9日
- 菜種まき in 陸前高田市 森の前にて 2012年11月9日
- 夜は陸高で食事、そしてライダーは東京へ 2012年11月8日
アーカイブ
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (41)
- 2011年9月 (45)
- 2011年8月 (25)
- 2011年7月 (25)
- 2011年6月 (84)
- 2011年5月 (72)
- 2011年4月 (110)
- 2011年3月 (87)
- 2011年2月 (61)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (54)
- 2010年11月 (49)
- 2010年10月 (67)
- 2010年9月 (90)
- 2010年8月 (35)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (30)
- 2009年9月 (29)
- 2009年8月 (49)
- 2009年7月 (45)
- 2009年6月 (58)
- 2009年5月 (44)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (11)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (10)
- 2008年12月 (8)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (27)
- 2008年9月 (37)
- 2008年8月 (42)
- 2008年7月 (26)
- 2008年6月 (30)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (37)
- 2007年12月 (14)
カテゴリー
- africa (6)
- around Japan (1,398)
- europe (61)
- japan (67)
- kazakhstan (12)
- north america (90)
- russia (95)
- tohoku (2)
- 未分類 (6)