マドリッドを訪ねる

ポルトガルでバスコファイブを船から陸揚げするときにとてもお世話になったMSCのルイさんの紹介で、マドリッドのMSCで働くミゲルさんに会いにきた。それにしてもマドリッドに入るやいなや、交通量の多い事。アフリカ帰りの旅人には刺激が強すぎる。とくに駐車スペースを街の中で確保するのは至難の業だ。

MSCの事務所につくとミゲルさんがさっそく一緒に車に乗ってくれ駐車スペースを探すが、やはりそんな場所はなかなかない。ようやっと仮駐車をして、事務所を案内してもらい、ミゲルの友人でもあり、今回のクエンカのbiocombustiblesや色々なところをアレンジしてもらったウィエルモさんとも、ここでやっと会うことができた。


素敵なオフィスを紹介していただいた後、ミゲルさんが油の心当たりがあるという店につれていってもらう。MSCがいつもお客がくると招待するレストランに行ってみると、すでに約80リットルほどあったのだが、店の人が気をきかせてくれ、系列レストランに問い合せてあっというまに150リットルが集まった。大成功!!

さすがMSCの社員はすごい!



さっそく集まった油を2人に手伝ってもらってプラントに油を最後までいれるとなんと夜の11時をまわっていた。最後まで付き合ってくれてありがとう。ムーチャス・グラシャス!

Restaurante LA GIRALDA
Maldonado,4
28006 MADRID

また、廃食油をいただいた「秋」さん、忙しい中ご協力いただき大変ありがとうございました。(※駐車場が見つからず、写真をとらせてもらうことができませんでしたが住所だけでもここに載せさせていただきます。)

日本食レストラン「秋」
Echegaray 9, Tel. 91-429-5806
Calle de Echegaray, 9
28014,

走行距離:443km
廃食油:157L
お世話になった人:Miguel Gonzalez De Rivera Dominguez, Alonso Sopena Guillen, Guillermo Cinque, Restaurante LA GIRALDA

カテゴリー: europe パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です