月別アーカイブ: 2008年9月

オレンブルグ国立大学訪問

カテゴリー: russia | オレンブルグ国立大学訪問 はコメントを受け付けていません

オレンブルグへ出発

9月16日(火)雨 8℃ー12 ℃ Ufa→Orenburg 今日はウファを発つ日だが朝7時から最後のメールを送るためにマクドナルドに直行する。アルフレッドさんが11時に見送りに来てくれた。午前11時半にマクドナルドを出 … 続きを読む

カテゴリー: russia | コメントする

急遽、プレスコンファレンス

9月15日(月)雨 12℃ ウファ 今朝6時に駐車場に行きグリセリンを抜き遠心分離機の切り替え作業に行く。午前11半にアルフレッドさんが友達とホテルに来る。12時過ぎにアルフレッドさんに連れられてモーターセンターに行く。 … 続きを読む

カテゴリー: russia | コメントする

今日も燃料精製と原稿書き

9月14日(日)雨 14℃ 午前中ホテルで写真の整理と原稿をまとめていた。今回泊っている場所は”Tan”という国民宿舎なのだ。通常街で宿泊を探そうとするとホテルかアパート(日貸し)になるのだけれど … 続きを読む

カテゴリー: russia | コメントする

ウファ滞在

9月13日(土)雨 午後16℃ この旅の記事を連載している雑誌の原稿を書き上げるためにウファ滞在を決意した。日程が遅れ気味で先を急ぎたいところだが、この先インターネットに確実につなげる可能性が薄いためインターネットにアク … 続きを読む

カテゴリー: russia | コメントする

ウファへ

9月12日 (金)晴れ後雨 11℃ 朝,8時半にMotel「Naberejnye Chelny」を出発。Ufaに向かう。午前中は天気がよかったが段々と天気が崩れてくる。午後1時燃料がなくなったので作りおきしていたバイオデ … 続きを読む

カテゴリー: russia | コメントする

ダカールラリーのモンスター、カマズ訪問

午後3時半、Naberejnye Chelny(ナベレジニエ チエルニ)のKama という川を過ぎたあたりでカマズのRobertが迎えに来てくれる。Kamaz(カマズ)のファクトリーに着くとテレビ局のクルーとVladim … 続きを読む

カテゴリー: russia | コメントする

カザン出発の日

9月11日(木)曇時々雨 16℃ 朝、TATneftehiminvest-holding社にこれからカザンを出発するのでお礼にうかがう。午前10時の出発予定だったが、首相の直筆サイン入りの国際展示会の特別参加賞を贈呈して … 続きを読む

カテゴリー: russia | コメントする

第15回石油、ガス、石油化学国際展示会に特別参加

9月10日(水)曇 8℃ 午前10時に15回石油, ガス, 石油化学国際展示会の会場に着いた。TATneftehiminvest-holdingの計らいでこの展示会に急遽出展することになったのだ。会場の真ん前に車を置かせ … 続きを読む

カテゴリー: russia | 第15回石油、ガス、石油化学国際展示会に特別参加 はコメントを受け付けていません

カザンからの招待

9月8日(月)晴れ 28℃ OAO”TATneftehiminvest-holding”からの熱い依頼からルートを変更してカザンに寄ることにした。このカザンはロシアで一番多くの石油やガスが出る所だ … 続きを読む

カテゴリー: russia | カザンからの招待 はコメントを受け付けていません