21日のトークイベント

今回のトークイベントは、ウクライナからロシア、カザフスタン、そして日本のゴールまでバスコファイブに同乗したカメラマンの明石雄介さんにゲストとしてきたいただいた。彼のセレクトした写真を交えて、彼の視点からみたバイオディーゼルアドベンチャーの旅を紹介してもらった。

懐かしい映像をもとに話していると、数ヶ月も前のことなのに昨日のようにいろいろなことが、思い起こされ、とても懐かしい、そして、改めて旅を実感することになった。


今日も外は快晴のいい天気。スライドショーを見てもらった後、外にでて実物のバスコファイブをみていただく。今日は、わざわざ愛知県のトヨタ博物館の杉浦さんやトヨタの社会貢献推進部の田中さんがいらしてくれた。また、パリでお世話になったライターの久世さんがお父さんと遊びに来てくれた。

最後にアメリカ、ヨーロッパの一部を同行してくれた伊藤達也がビデオを編集してくれ簡単なビデオを上映して3回目のトークショーは終了した。


クリナップのWEB制作でいつもお世話になっているアーツエイハンさんも廃食油を持ってみえられ、感激だ。右下の写真は、久世さんとお父さん。

カテゴリー: japan パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です