6月21日晴れ。
アドベンチャーレースの知り合いで福岡に住む木元さんに連れられてドーナツ屋&カフェのケンジ屋に行く。なんとドーナツを揚げた油で車を動かしているというのだ。それも廃食油をそのまま車に入れているというのだ。廃食油をバイオディーゼル燃料に作り替えることなく、ストレートにエンジンに入れてしまうというもの。これをSVOまたはWVOというのだが、ここではエンジンに入れる直前に熱交換器を使って廃食油の温度を上げてやるこいとはしないという。
今までに熱交換器を使って廃食油の温度をあげてやり、油の流動性をよくして燃焼し易いようにしてからエンジンに油を噴射するというのは、海外や日本で見てきたがこのように温度を上げないで使用する車をみるのは、初めてだ。