日本ペイント in 福岡

本日も快晴ナリ! 青空に恵まれて向かったのは<日本ペイント>福岡支社。

ご存知、バスコファイブの美しいタマムシ色の塗装「マジョーラ」を誕生させたのが、この<日本ペイント>。僕は2年前にこの塗装「マジョーラ」を見たときから、すっかり気に入ってしまい、プロジェクトの構想段階から「バイオディーゼルカーの外観は絶対に “マジョーラ” にしたい!」と心に決めていた。<日本ペイント>さんからは、ありがたいことにそんな僕の想いに共感して頂き、このバスコファイブにもご協力頂くことができたというわけだ。

日本ペイントの訪問は、大阪本社訪問に次いで2回目となる。





そんなわけで、僕はあったかい故郷へ戻るような気持ちで、お伺いさせて頂いた。

この日は、お昼休みのお食事タイムに、社員の皆さんへ向けてスライドトークショー。忙しい勤務時間の合間にも関わらず、皆さんとても熱心に見て頂きました。その後に実際に油を入れて頂いて、記念撮影を皆さんとパシャリ。うーん感慨深い!

頂いた油は、黄金色に輝く大切な燃料に変えて、その後も無事走っています。日本ペイント福岡支社の皆さま、ご協力をありがとうございました! またお会いできる機会を楽しみにしています。




この講演の実現に向けて、きめ細やかに動いてくださったのが日本ペイント福岡支社の松尾さんだった。夜は彼オススメの日本料理屋「博多 魚がし」さんへ。ここは海鮮市場のセンターの中にあるだけあって、さすがお刺身や海の幸の美味しいこと! 松尾さんは優しい雰囲気が印象的。美味しい料理を食べながら将来のことや夢のこと、ゆったり熱く語れたのがとてもうれしかった。

そして、このお店でも油を頂きました。聞けばオーナーもクルマが大好きだそうで、興味津々でわざわざ駐車場まで来てくれたんです。松尾さん、そして「博多魚がし」さん、ありがとうございました。また福岡へ行った際はぜひのれんをくぐらせて頂きますね。

最後にこの福岡日本ペイントでのアレンジをしていただいた東京のデザイン室の吉尾さん、ありがとうございました。

カテゴリー: around Japan パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です