今年の2月の話になるが、この青山学院の向かいにある国連大学の地球環境パートナーシップでバイオディーゼルアドベンチャー展を行なっていたときのことだ。
この展示会に青山女子短期大学の学生さんが訪ねてこられたとき、秋の学園祭に出る廃食油の処理に困っているという話が出た。そこで学園祭のときにぜひバイオディーゼルカーで廃食油をとりに来てくれないかと言う話になったのだ。
ちょうど山形から群馬県に南下してきたときだったので、さっそく学園祭で講演と廃食油を回収させてもらうために青山女子短期大学を訪れた。
大学の敷地内にバスコファイブを置かせて頂く。すると不思議そうな目をして立ち止まり、「これは何ですか〜?」と聞いてくる人が後を絶たず。僕はマイクを使って、なるたけたくさんの方に聞いてもらえるよう質問に答えた。
「この車、テレビで見ましたよ」と声をかけてくれる人も多かった。こちらの学生さんから、高校生、お父さんお母さん?や子供連れ、そして若い青年まで。思った以上に反応があり、驚いてしまった。
この日、青山祭は16時に終了し、学生さんたちが出店で使った油をフライヤーからポリタンクに移す作業を手伝う。全部で約35リッターほどの油が集まった。それをバスコファイブに注ぎ、17時半に終了。
じつは今回の油はとても質がよく、バイオディーゼル燃料にはうってつけだった。なぜ「とてもいい油」なのかというと、揚げた回数が少ない、揚げカスが少ない、使用してすぐに回収したので酸化もなかったからだ。油は非常に透明感があり、ほのかに温かかったので、バスコファイブのプラントのフィルターに通りやすく給油にも時間がかからなかった。この油の質は世界を回った中でもベスト3に入るかな!!
学園祭での油の回収は、非常にバイオディーゼル燃料を作るにはいいということがわかった。今後、学園祭行脚でもさせて頂こうかな!?
学園祭では廃食油の処理に困っていることも多い。固める薬品を多く使ってゴミを出していたようだが、それだとコストもかかるし、環境にいいとは言えない。再利用するという意味では、バイオディーゼル燃料にしたり、石けんにしたりするほうがいいかもしれないですね。
過去の投稿
- 東北被災地 命日のボランティア旅 〜 参加者特別募集 〜 2013年2月27日
- 月命日(3.11から1年10か月) 2013年1月11日
- 獣害対策に超音波実験 2013年1月10日
- 松ぼっくりロード作り 2013年1月8日
- フューチャーセッション 2013年1月7日
- 2013年! 新年おめでとうございます 2013年1月1日
- 氷点下の中、瓦礫仕分け作業は続いています 2012年12月26日
- バスコファイブはホワイトクリスマス状態 2012年12月25日
- 鵜!はまなす商店街、NOW!! 2012年12月24日
- 雪に埋もれた菜の花、NOW?! 2012年12月24日
- サンタがやってきた 2012年12月24日
- アメリカホームステイ体験に出発 2012年12月24日
- 市立図書館にクリスマスツリー再び 2012年12月22日
- 唐丹町仮設にチューリップの球根お届け 2012年12月22日
- 陸前高田に植えた菜の花 2012年12月19日
- 知事と意見交換 2012年12月18日
- ありがとうコンサートVol.2」の動画アップ 2012年12月15日
- ありがとうコンサート in 大槌 2012年12月15日
- 狩猟解禁・・ここにも 2012年12月7日
- タイヤ交換しました! 2012年12月6日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その3 2012年12月2日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その2 2012年12月1日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー 2012年11月30日
- イギリスからの訪問 2012年11月19日
- 菜の花、大丈夫かな 2012年11月18日
- 被災地ツアーで菜の花のボランティア 2012年11月10日
- 竹駒マイヤ周辺の菜の花 <11/09 2012年11月9日
- 小友の菜の花の様子 <11/09 2012年11月9日
- 菜種まき in 陸前高田市 森の前にて 2012年11月9日
- 夜は陸高で食事、そしてライダーは東京へ 2012年11月8日
アーカイブ
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (41)
- 2011年9月 (45)
- 2011年8月 (25)
- 2011年7月 (25)
- 2011年6月 (59)
- 2011年5月 (72)
- 2011年4月 (110)
- 2011年3月 (87)
- 2011年2月 (61)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (54)
- 2010年11月 (49)
- 2010年10月 (67)
- 2010年9月 (90)
- 2010年8月 (35)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (30)
- 2009年9月 (29)
- 2009年8月 (49)
- 2009年7月 (45)
- 2009年6月 (58)
- 2009年5月 (44)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (11)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (10)
- 2008年12月 (8)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (27)
- 2008年9月 (37)
- 2008年8月 (42)
- 2008年7月 (26)
- 2008年6月 (30)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (37)
- 2007年12月 (14)
カテゴリー
- africa (6)
- around Japan (1,373)
- europe (61)
- japan (67)
- kazakhstan (12)
- north america (90)
- russia (95)
- tohoku (1)
- 未分類 (6)