今日で2日目の開催となる「川崎国際環境展示会2010」に講演と展示をするためにやってきた。昨日は、7000人が来場したという。今日も人の熱気ですごい!
この展示会のテーマは「今、かわさきから世界に伝えたい、環境技術」
川崎市が力を入れるこれまでの環境への取り組みをはじめ、企業が研究開発を続ける
地球温暖化防止、省エネルギー実現から自然エネルギーの利用、リサイクル……などな
ど、幅広い環境分野における技術ノウハウを発信する場だ。
川崎は、かつて京浜工業地帯の中核として日本の高度経済成長を支えてきた地域。今
では日本のみならず世界最先端の科学技術をリードする開発機関や企業が集結する、
先端技術産業都市として知られているのだ。
そんなパワーあふれる科学技術の発展とともに、多摩川の豊かな恵みを守り、住民の
環境やライフスタイルを豊かにしていく。そんな川崎の地域作りから学ぼうと、近年
では海外からのゲストもやってくるという。
僕らバスコファイブも、この旅で何度も川崎に立ち寄らせて頂いているが、いつもパ
ワフルな市民の皆さん、「川崎市民石けんプラント」や「川崎市環境局」の皆さんに歓迎を頂いている。
それと、ここで高津区長の山崎氏に再びお会いし、日本一周をしたらぜひ川崎市の高津区に戻って来て欲しいと言われたことがとてもうれしかった。昨年春に日本一周をスタートして次の目的地がここ高津区の西梶ヶ谷小学校だった。生徒達からも旅が終わったらもう一度報告に学校を訪ねて欲しいとメッセージももらっていて、高津区の皆さんからそのように思っていただいているなんて本当に感激だ。
12:00からセンターステージで「バイオディーゼルから視た環境とエネルギー」というタイトルで講演をさせていただく。こういった展示会での講演は、初めてなのでいつもの講演内容と写真を変えてみた。おかげで緊張ものだった。
さすが国際と名が付くだけあって、海外から来られたゲストとも話をする機会があった。マダガスカル、ウルグアイ、中国の方など。とても興味深い話ができたので、とても良い経験となった。ウルグアイの方から聞いた話では、南米ではバイオディーゼルもバイオエタノールも盛んだという。ウルグアイにバスコファイブで来たときには、協力させてもらうよ、という頼もしい言葉をいただいた。よ〜し、機会があればぜひ南米も行きたいなぁ!
過去の投稿
- 東北被災地 命日のボランティア旅 〜 参加者特別募集 〜 2013年2月27日
- 月命日(3.11から1年10か月) 2013年1月11日
- 獣害対策に超音波実験 2013年1月10日
- 松ぼっくりロード作り 2013年1月8日
- フューチャーセッション 2013年1月7日
- 2013年! 新年おめでとうございます 2013年1月1日
- 氷点下の中、瓦礫仕分け作業は続いています 2012年12月26日
- バスコファイブはホワイトクリスマス状態 2012年12月25日
- 鵜!はまなす商店街、NOW!! 2012年12月24日
- 雪に埋もれた菜の花、NOW?! 2012年12月24日
- サンタがやってきた 2012年12月24日
- アメリカホームステイ体験に出発 2012年12月24日
- 市立図書館にクリスマスツリー再び 2012年12月22日
- 唐丹町仮設にチューリップの球根お届け 2012年12月22日
- 陸前高田に植えた菜の花 2012年12月19日
- 知事と意見交換 2012年12月18日
- ありがとうコンサートVol.2」の動画アップ 2012年12月15日
- ありがとうコンサート in 大槌 2012年12月15日
- 狩猟解禁・・ここにも 2012年12月7日
- タイヤ交換しました! 2012年12月6日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その3 2012年12月2日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その2 2012年12月1日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー 2012年11月30日
- イギリスからの訪問 2012年11月19日
- 菜の花、大丈夫かな 2012年11月18日
- 被災地ツアーで菜の花のボランティア 2012年11月10日
- 竹駒マイヤ周辺の菜の花 <11/09 2012年11月9日
- 小友の菜の花の様子 <11/09 2012年11月9日
- 菜種まき in 陸前高田市 森の前にて 2012年11月9日
- 夜は陸高で食事、そしてライダーは東京へ 2012年11月8日
アーカイブ
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (41)
- 2011年9月 (45)
- 2011年8月 (25)
- 2011年7月 (25)
- 2011年6月 (84)
- 2011年5月 (84)
- 2011年4月 (113)
- 2011年3月 (103)
- 2011年2月 (61)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (54)
- 2010年11月 (49)
- 2010年10月 (67)
- 2010年9月 (90)
- 2010年8月 (35)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (30)
- 2009年9月 (29)
- 2009年8月 (49)
- 2009年7月 (45)
- 2009年6月 (58)
- 2009年5月 (44)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (11)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (10)
- 2008年12月 (8)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (27)
- 2008年9月 (37)
- 2008年8月 (42)
- 2008年7月 (26)
- 2008年6月 (30)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (37)
- 2007年12月 (14)
カテゴリー
- africa (6)
- around Japan (1,429)
- europe (61)
- japan (67)
- kazakhstan (12)
- north america (90)
- russia (95)
- tohoku (2)
- 未分類 (6)