旅の途中で出会った音楽家が、秋田へ行ったらぜひ会って!と紹介してくれた方と、お会いすることになった。その名も椿魚さん。椿に魚で”チンギョ”さんと読む。じつは羽黒の山伏、星野さんをご紹介して頂いたのは椿魚さんなのだ。住んでいらっしゃるという男鹿半島に僕らが到着したのは、夜も遅くのことだった。
夜8時すぎ、お宅へおじゃますると電気自動車がとまっていた。個人宅のガレージに止まっている電気自動車を見るのは、なかなかないことだ。聞けば、ある会社と一緒に、東北で一番はやく電気自動車を走らせたんだとか。「この前電気が足りなくなっちゃって、小さな商店に入ってさ、おばちゃんに電源借りて走ったよ!」と椿魚さんは笑う。
その椿魚さんのパワーがとんでもなくすごい! 会話のスピードもバイタリティも人の5倍はある。24時間連続講演したことがあるほど、寝食も忘れてトークができるそうなのだ。
椿魚さんは、戯遊誌画人と名乗るアーティスト。書や誌、絵も描く。必要であればプロデュースも行うし、人と人のかけ橋にもなる。その行動範囲は枠にとらわれない。
その経歴もまたおもしろい。約30年前にデザイナーという職を捨て、博多を出て旅をする。その旅は、海と山を交互に3年ごとに場所を変えて北上していくというもの。3年山に住んでは去り、また3年海に住んでは去り……を30年も続けて、今は海に近い男鹿半島にいるというわけだ。最後は宗谷岬で没したいということで、3年ごとの計算をしながら、未だ北上中。
現代の社会のあり方に喝!のお言葉を発しつつ、「平成の一休さんになりたいんだよね」と優しく笑う椿魚さん。そのお話はとまらない。あっという間に2時間が過ぎていった。
椿魚さんがご飯を食べましょうと連れていってくれたのが「福の家」さん。ここはじつは親子の秋田三味線ライブが聞ける礒料理屋さん。美味しい食事の最後に、なんとご主人の伊藤さんの親子ライブをご披露頂いた。それがほんとうにすばらしかった。津軽三味線との違いも聞かせてくれたのだけれど、津軽三味線とは違って、秋田三味線の音色はとてもやさしくて流れるよう。息の合った親子演奏もお見事。大感激の夜を過ごした。
過去の投稿
- 東北被災地 命日のボランティア旅 〜 参加者特別募集 〜 2013年2月27日
- 月命日(3.11から1年10か月) 2013年1月11日
- 獣害対策に超音波実験 2013年1月10日
- 松ぼっくりロード作り 2013年1月8日
- フューチャーセッション 2013年1月7日
- 2013年! 新年おめでとうございます 2013年1月1日
- 氷点下の中、瓦礫仕分け作業は続いています 2012年12月26日
- バスコファイブはホワイトクリスマス状態 2012年12月25日
- 鵜!はまなす商店街、NOW!! 2012年12月24日
- 雪に埋もれた菜の花、NOW?! 2012年12月24日
- サンタがやってきた 2012年12月24日
- アメリカホームステイ体験に出発 2012年12月24日
- 市立図書館にクリスマスツリー再び 2012年12月22日
- 唐丹町仮設にチューリップの球根お届け 2012年12月22日
- 陸前高田に植えた菜の花 2012年12月19日
- 知事と意見交換 2012年12月18日
- ありがとうコンサートVol.2」の動画アップ 2012年12月15日
- ありがとうコンサート in 大槌 2012年12月15日
- 狩猟解禁・・ここにも 2012年12月7日
- タイヤ交換しました! 2012年12月6日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その3 2012年12月2日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その2 2012年12月1日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー 2012年11月30日
- イギリスからの訪問 2012年11月19日
- 菜の花、大丈夫かな 2012年11月18日
- 被災地ツアーで菜の花のボランティア 2012年11月10日
- 竹駒マイヤ周辺の菜の花 <11/09 2012年11月9日
- 小友の菜の花の様子 <11/09 2012年11月9日
- 菜種まき in 陸前高田市 森の前にて 2012年11月9日
- 夜は陸高で食事、そしてライダーは東京へ 2012年11月8日
アーカイブ
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (41)
- 2011年9月 (45)
- 2011年8月 (25)
- 2011年7月 (25)
- 2011年6月 (84)
- 2011年5月 (72)
- 2011年4月 (110)
- 2011年3月 (87)
- 2011年2月 (61)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (54)
- 2010年11月 (49)
- 2010年10月 (67)
- 2010年9月 (90)
- 2010年8月 (35)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (30)
- 2009年9月 (29)
- 2009年8月 (49)
- 2009年7月 (45)
- 2009年6月 (58)
- 2009年5月 (44)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (11)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (10)
- 2008年12月 (8)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (27)
- 2008年9月 (37)
- 2008年8月 (42)
- 2008年7月 (26)
- 2008年6月 (30)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (37)
- 2007年12月 (14)
カテゴリー
- africa (6)
- around Japan (1,398)
- europe (61)
- japan (67)
- kazakhstan (12)
- north america (90)
- russia (95)
- tohoku (2)
- 未分類 (6)