今日は東京・渋谷にある「長沼スクール 東京日本語学校」へ。
日本語を学ぶ外国人の生徒さんへ向けての講演だ。
かつてロシアで、たまたま「日本語の先生が足りないから来て!」と言われ飛び込みでトークさせて頂く機会があったが、日本語学校でお話するのはそれ以来になる。
本日の授業は、上級クラスの「読解」授業を2時限分。
2クラス分13名の生徒さんに集まって頂いたのだが、ほとんどがアジア出身の生徒さんだった。学校全体でも韓国や台湾からの生徒さんが多いのだそうだ。
「なるべくはっきりと、早口にならないようにしなきゃ……」と思いながら話を始めると、さすが上級クラス。
「……”産廃”ってわかります?……」などと、難しそうなキーワードを確認しても、皆さん「ウンウン」とうなずいてくれる。わからないキーワードも、聞きながら電子辞書でささっと調べていく。昨年掲載された新聞記事を、あらかじめ読んで予習までして頂いていたとのことで、気が付いたら僕はいつもと変わらないスピードで話してました(笑)
質疑応答も、もちろん日本語で。ほんと皆さん発音も上手で感激してしまった。
「世界一周に周囲から反対されなかった?」「関心をもってもらうのは大変ではないか?」……など、学校柄いつもよりも、人との関わりについてのQ&Aが多かったかな。
講演ではいつも「あなただったら、見ず知らずの海外でどうやって油を集める?」と質問する。今日も問いかけてみると……
「雑誌やTVなどのメディアを使う」 「大使館へ行ったらいいのでは?」
という初めて聞く答えが飛び出した。これはとてもハイレベル! 僕も実際にこういった方法を使ったのだが、効果が非常に高い方法ですね。さすがです。
最後には「エコポイントみたいな得点制度があったら100ポイントをあげたい!」などと感想を頂いてうれしかったな。
最後は授業時間を少しオーバーしつつも記念撮影をパシャリ。
「頑張ってください!!」とわざわざ外にまで声をかけてきてくれた、日本語の先生(左上)。「新聞の記事を書いて行動しているご本人と会える機会なんて、めったにないことでしょう!」と授業をリードし快く迎えてくれた鈴木校長先生(左下)。
先生方、みなさん、日本語のヘナチョコ講師を温かく見守り(笑)
熱心に聞いてくださって、どうもありがとうございました!!
次回はぜひとも車を見て頂きたいなと思っています。またお会いしましょうね。
過去の投稿
- 東北被災地 命日のボランティア旅 〜 参加者特別募集 〜 2013年2月27日
- 月命日(3.11から1年10か月) 2013年1月11日
- 獣害対策に超音波実験 2013年1月10日
- 松ぼっくりロード作り 2013年1月8日
- フューチャーセッション 2013年1月7日
- 2013年! 新年おめでとうございます 2013年1月1日
- 氷点下の中、瓦礫仕分け作業は続いています 2012年12月26日
- バスコファイブはホワイトクリスマス状態 2012年12月25日
- 鵜!はまなす商店街、NOW!! 2012年12月24日
- 雪に埋もれた菜の花、NOW?! 2012年12月24日
- サンタがやってきた 2012年12月24日
- アメリカホームステイ体験に出発 2012年12月24日
- 市立図書館にクリスマスツリー再び 2012年12月22日
- 唐丹町仮設にチューリップの球根お届け 2012年12月22日
- 陸前高田に植えた菜の花 2012年12月19日
- 知事と意見交換 2012年12月18日
- ありがとうコンサートVol.2」の動画アップ 2012年12月15日
- ありがとうコンサート in 大槌 2012年12月15日
- 狩猟解禁・・ここにも 2012年12月7日
- タイヤ交換しました! 2012年12月6日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その3 2012年12月2日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その2 2012年12月1日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー 2012年11月30日
- イギリスからの訪問 2012年11月19日
- 菜の花、大丈夫かな 2012年11月18日
- 被災地ツアーで菜の花のボランティア 2012年11月10日
- 竹駒マイヤ周辺の菜の花 <11/09 2012年11月9日
- 小友の菜の花の様子 <11/09 2012年11月9日
- 菜種まき in 陸前高田市 森の前にて 2012年11月9日
- 夜は陸高で食事、そしてライダーは東京へ 2012年11月8日
アーカイブ
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (41)
- 2011年9月 (45)
- 2011年8月 (25)
- 2011年7月 (25)
- 2011年6月 (84)
- 2011年5月 (72)
- 2011年4月 (110)
- 2011年3月 (87)
- 2011年2月 (61)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (54)
- 2010年11月 (49)
- 2010年10月 (67)
- 2010年9月 (90)
- 2010年8月 (35)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (30)
- 2009年9月 (29)
- 2009年8月 (49)
- 2009年7月 (45)
- 2009年6月 (58)
- 2009年5月 (44)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (11)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (10)
- 2008年12月 (8)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (27)
- 2008年9月 (37)
- 2008年8月 (42)
- 2008年7月 (26)
- 2008年6月 (30)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (37)
- 2007年12月 (14)
カテゴリー
- africa (6)
- around Japan (1,398)
- europe (61)
- japan (67)
- kazakhstan (12)
- north america (90)
- russia (95)
- tohoku (2)
- 未分類 (6)