昼間の小学校講演に引き続き、夜は田原市の環境講演会でトーク。
森の精、モリゾーとキッコロも応援にきてくれた。かわいいでしょう。
雨が強くなってきたにも関わらず、80名もの方々に集まって頂いた。
大スクリーンにスライドを投影しながら、「バイオディーゼルカーで視た世界の環境とエネルギー」を題目に、1時間30分ほどお話させて頂いた。
ここ田原市ではH15年から、地元の飲食店や給食センターから廃食油を回収し、BDFを精製。スクールバスやぐるりんバス、公用車に使用している。
さらに来年度からは、家庭からの回収も始める予定とのこと。そのため地元の皆さんにバイオディーゼル燃料についてもっと興味をもってもらいたいと、この環境会を開くことになったのだ。
頂いた質問は
「友人がBDFを作らずに、油をそのまま入れるSVO式で車を動かしている。世界にもあった?」
「エンジンはノーマル?」 「燃費は普通?(劣るような気がするが)」
「メタノールの用途は?」
など。BDFについて知識のある方、興味のある方、未来のエネルギーについて意識の強い方が多かったようだ。
<<「NPO田原菜の花エコネットワーク」のお二人。太陽のように明るく元気に!僕のブースをお手伝いしてくれた。助かりました、ありがとう!(右)/人間と森の精の協同作業。エコエネ推進室の皆さんで受付、モリゾーとキッコロでお出迎えです(中左)
今日の講演にいらしてくれた方には「EXPOエコマネー」10ポイントがたまるとのこと。
皆さんこの「EXPOエコマネー」をご存知ですか? このマネーが始まったのは、6年前に愛知で開催された「愛・地球博」。当時はスーパーでのレジ袋削減&マイバッグ使用で、入場券をカードにしてポイントがたまる仕組みだった。それが継続しており、さらに現在ではサポーター店舗でエコ活動などをするとポイントがたまるそうだ。
講演ホールの入口にバイオディーゼルカー「バスコファイブ」を展示。いいライトアップでのお陰で、玉虫色の車体が夜でも見ることができました。 使用したのは田原市が所持するヤンマー社製のディーゼル発電機。もちろんBDFで動かしています
講演終了後、スタッフ皆さんとご飯を食べておつかれさま会。
田原市の皆さんはいつもアットホームな雰囲気です。
サインを求められて、いやはや恥ずかしいやら……とても光栄でした。
縁の下の力持ちである市役所&ボランティアの皆様に細々とお手伝い頂きました。
ありがとうございました。またお会いしましょう。
過去の投稿
- 東北被災地 命日のボランティア旅 〜 参加者特別募集 〜 2013年2月27日
- 月命日(3.11から1年10か月) 2013年1月11日
- 獣害対策に超音波実験 2013年1月10日
- 松ぼっくりロード作り 2013年1月8日
- フューチャーセッション 2013年1月7日
- 2013年! 新年おめでとうございます 2013年1月1日
- 氷点下の中、瓦礫仕分け作業は続いています 2012年12月26日
- バスコファイブはホワイトクリスマス状態 2012年12月25日
- 鵜!はまなす商店街、NOW!! 2012年12月24日
- 雪に埋もれた菜の花、NOW?! 2012年12月24日
- サンタがやってきた 2012年12月24日
- アメリカホームステイ体験に出発 2012年12月24日
- 市立図書館にクリスマスツリー再び 2012年12月22日
- 唐丹町仮設にチューリップの球根お届け 2012年12月22日
- 陸前高田に植えた菜の花 2012年12月19日
- 知事と意見交換 2012年12月18日
- ありがとうコンサートVol.2」の動画アップ 2012年12月15日
- ありがとうコンサート in 大槌 2012年12月15日
- 狩猟解禁・・ここにも 2012年12月7日
- タイヤ交換しました! 2012年12月6日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その3 2012年12月2日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その2 2012年12月1日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー 2012年11月30日
- イギリスからの訪問 2012年11月19日
- 菜の花、大丈夫かな 2012年11月18日
- 被災地ツアーで菜の花のボランティア 2012年11月10日
- 竹駒マイヤ周辺の菜の花 <11/09 2012年11月9日
- 小友の菜の花の様子 <11/09 2012年11月9日
- 菜種まき in 陸前高田市 森の前にて 2012年11月9日
- 夜は陸高で食事、そしてライダーは東京へ 2012年11月8日
アーカイブ
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (41)
- 2011年9月 (45)
- 2011年8月 (25)
- 2011年7月 (25)
- 2011年6月 (59)
- 2011年5月 (72)
- 2011年4月 (110)
- 2011年3月 (87)
- 2011年2月 (61)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (54)
- 2010年11月 (49)
- 2010年10月 (67)
- 2010年9月 (90)
- 2010年8月 (35)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (30)
- 2009年9月 (29)
- 2009年8月 (49)
- 2009年7月 (45)
- 2009年6月 (58)
- 2009年5月 (44)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (11)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (10)
- 2008年12月 (8)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (27)
- 2008年9月 (37)
- 2008年8月 (42)
- 2008年7月 (26)
- 2008年6月 (30)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (37)
- 2007年12月 (14)
カテゴリー
- africa (6)
- around Japan (1,373)
- europe (61)
- japan (67)
- kazakhstan (12)
- north america (90)
- russia (95)
- tohoku (1)
- 未分類 (6)