おおっ、ハウス中真っ赤なイチゴがいっぱいだ〜!
田原ではハウスのイチゴ狩りも有名なんだそう。
1〜5月頃、ハウスで大切に育てられた真っ赤なイチゴを自分で摘んで頂けます。
しかもわくわくの食べ放題。
どれがいいかな〜 いざこんなにイチゴが実っていると
食べ放題なのに迷ってしまうよ(笑)
練乳片手にキョロキョロ。そっと手にとって、枝を切ってると……
ジュワッとイチゴの香りが口の中いっぱいに。甘くて瑞々しくて美味しい!
エコエネ推進室の横田さん「もう入らない!」というまで一緒に味わいました(左)室長の冨田さん。ものすごく美味しいイチゴをありがとうございました!(右)
「甘いのもいいけど、少し青みの残った酸っぱめのも女性に人気ですよ」と、田原市エコエネ推進室の冨田室長。じつはここ「観光農園 たべりん王国」は、冨田さんのご実家なんだそうです。
「普通は先のほうから食べるけど、ヘタをとって、ヘタがある酸っぱめのほうから食べると、先の甘さがもっと甘く感じるんですよ」……と室長。なるほど、うんと甘いぞ。
歩いて、プチッもぐもぐ、歩いて、プチッもぐもぐ……
森の中でベリー畑を見つけたクマってこんな気持ちなのかな〜。
眩しいくらい真っ赤で、小さくて、甘くて、見た目もかわいらしい。
無条件に幸福な気分になってしまうイチゴってとても不思議。
シアワセの果物なんだな。
ハウスの中であま〜いご馳走を食べているのは、人間だけじゃない。じつはミツバチもイチゴの花の蜜にありついている。
このミツバチたちは、ハウス内で飼われていて、じつは重要な役割を果たしている。
ミツバチは花から花へと蜜をもらいながら、身体についたたくさんの花粉を運んで、受粉を助けている。そうしてイチゴのオシベとメシベが交配できて、立派なイチゴができるというわけなのですね。
ミツバチはこちらが何もしなければ刺すことはない。それよりも蜜のご馳走に夢中だ。
イチゴをほおばりながら、ミツバチをじーっと観察。ミツバチたちは花から花へと素早く移動して忙しそう。
イチゴの季節が終わると、ここは次にメロンの食べ放題が始まるそうだ。彼らに元気に働いてもらわなくては。いつもご苦労様。
過去の投稿
- 東北被災地 命日のボランティア旅 〜 参加者特別募集 〜 2013年2月27日
- 月命日(3.11から1年10か月) 2013年1月11日
- 獣害対策に超音波実験 2013年1月10日
- 松ぼっくりロード作り 2013年1月8日
- フューチャーセッション 2013年1月7日
- 2013年! 新年おめでとうございます 2013年1月1日
- 氷点下の中、瓦礫仕分け作業は続いています 2012年12月26日
- バスコファイブはホワイトクリスマス状態 2012年12月25日
- 鵜!はまなす商店街、NOW!! 2012年12月24日
- 雪に埋もれた菜の花、NOW?! 2012年12月24日
- サンタがやってきた 2012年12月24日
- アメリカホームステイ体験に出発 2012年12月24日
- 市立図書館にクリスマスツリー再び 2012年12月22日
- 唐丹町仮設にチューリップの球根お届け 2012年12月22日
- 陸前高田に植えた菜の花 2012年12月19日
- 知事と意見交換 2012年12月18日
- ありがとうコンサートVol.2」の動画アップ 2012年12月15日
- ありがとうコンサート in 大槌 2012年12月15日
- 狩猟解禁・・ここにも 2012年12月7日
- タイヤ交換しました! 2012年12月6日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その3 2012年12月2日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その2 2012年12月1日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー 2012年11月30日
- イギリスからの訪問 2012年11月19日
- 菜の花、大丈夫かな 2012年11月18日
- 被災地ツアーで菜の花のボランティア 2012年11月10日
- 竹駒マイヤ周辺の菜の花 <11/09 2012年11月9日
- 小友の菜の花の様子 <11/09 2012年11月9日
- 菜種まき in 陸前高田市 森の前にて 2012年11月9日
- 夜は陸高で食事、そしてライダーは東京へ 2012年11月8日
アーカイブ
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (41)
- 2011年9月 (45)
- 2011年8月 (25)
- 2011年7月 (25)
- 2011年6月 (59)
- 2011年5月 (72)
- 2011年4月 (110)
- 2011年3月 (87)
- 2011年2月 (61)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (54)
- 2010年11月 (49)
- 2010年10月 (67)
- 2010年9月 (90)
- 2010年8月 (35)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (30)
- 2009年9月 (29)
- 2009年8月 (49)
- 2009年7月 (45)
- 2009年6月 (58)
- 2009年5月 (44)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (11)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (10)
- 2008年12月 (8)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (27)
- 2008年9月 (37)
- 2008年8月 (42)
- 2008年7月 (26)
- 2008年6月 (30)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (37)
- 2007年12月 (14)
カテゴリー
- africa (6)
- around Japan (1,373)
- europe (61)
- japan (67)
- kazakhstan (12)
- north america (90)
- russia (95)
- tohoku (1)
- 未分類 (6)
コメントを残す