きれいだな……。水の中の世界は、神秘的で理由なくひかれてしまう。
砂漠に長いこと通っていた僕には、こんな風景は何だか夢みたいだ。
フェリーを下りてすぐに向かったのは、「鳥羽水族館」。
世界一周はもちろん、こうして日本一周をしていると、
そこに生息する野生動物を調査している人々に出会ったり、
「ここの海には◎◎がいるんですよ」などといった情報を耳にする。
しかし廃油を集めながらの旅なので、なかなか実際に合ったり
詳しくお話を聞く時間もタイミングもなかなかない。海の生き物ならなおさらのこと。
だからこうして身近に見て観察できる機会は、とても貴重だなと思う。
<<館内は12のテーマゾーンにわかれている。右下はご案内頂いた堀本さん
この鳥羽水族館、じつはちょっとかわった建物の造りをしていた。
通常は水槽やテーマごとに順路があるのだが、ここでは細長い自由通路を軸に、テーマ別に部屋が横に並んでいる。
「そうなんです、観覧されるお客様の興味に合わせて、好きなところから見られるんですよ」と広報の堀本さん。なるほど、位置関係がとてもわかりやすい。見たい水槽をあっち、こっちと好きな順番で見ることができた。こういうのは僕好みかもしれないな(笑)
←「コーラルリーフダイビング」の水槽では、立体的に温かい海が再現されていました。ふと上を見ると、絶えず水面が動いている。「増波装置でゆらぎを与えています。そうして上にある飼育に関する機械を見えなくしたり、浮遊物を濾過装置へと誘導させます」と堀本さん。なるほど。上を見ると岩の間から表面をなでるように機械が動いているのがわかる。こうやってゆらぎを作っているのですね。
↑ か、か、かわいい!! 日本近海の比較的浅場、湾に生息するスナメリのマリンちゃん。スナメリと言えば思い出すのが山口県を通った時。よく「瀬戸内にはスナメリも生息するんです」と現地で熱い話を聞いた。このマリンちゃん、ずっとこうしてぐるぐるこっちを見にくるんですよ。ちなみにこんなに大サービスしてくれるのはスナメリの中でもマリンちゃんだけなのだそうです。
↑これはチョウザメ! その卵はキャビアでご存知の通り。
僕はアラル海のことを思い出した。
アラル海は琵琶湖の100倍もの広さがあった湖なのだが、流れこむ河の水を綿花の栽培に採水しすぎたために、ほとんど枯れ果ててしまった湖なのだ。この悲しき出来事は “20世紀最大の環境破壊”といわれている。
そのアラル海には、かつてこのチョウザメがたくさん生息していたのだ。
世界一周の時に、アラル海の現状を見ようと実際に現地へ行ったのは2008年9月(その写真はココをクリック。ココもクリックを)
湖はおろか水たまりすらどこにもなく、貝殻がガサガサと落ちる乾いた砂漠が続いていた。ところどころ、置き去りにされた船がさびて横たわっていた。その現実に愕然としたものだ。アラル海だけでなくこのチョウザメも、世界各地で乱獲や密漁で個体数が減っているそうだ。
過去の投稿
- 東北被災地 命日のボランティア旅 〜 参加者特別募集 〜 2013年2月27日
- 月命日(3.11から1年10か月) 2013年1月11日
- 獣害対策に超音波実験 2013年1月10日
- 松ぼっくりロード作り 2013年1月8日
- フューチャーセッション 2013年1月7日
- 2013年! 新年おめでとうございます 2013年1月1日
- 氷点下の中、瓦礫仕分け作業は続いています 2012年12月26日
- バスコファイブはホワイトクリスマス状態 2012年12月25日
- 鵜!はまなす商店街、NOW!! 2012年12月24日
- 雪に埋もれた菜の花、NOW?! 2012年12月24日
- サンタがやってきた 2012年12月24日
- アメリカホームステイ体験に出発 2012年12月24日
- 市立図書館にクリスマスツリー再び 2012年12月22日
- 唐丹町仮設にチューリップの球根お届け 2012年12月22日
- 陸前高田に植えた菜の花 2012年12月19日
- 知事と意見交換 2012年12月18日
- ありがとうコンサートVol.2」の動画アップ 2012年12月15日
- ありがとうコンサート in 大槌 2012年12月15日
- 狩猟解禁・・ここにも 2012年12月7日
- タイヤ交換しました! 2012年12月6日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その3 2012年12月2日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その2 2012年12月1日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー 2012年11月30日
- イギリスからの訪問 2012年11月19日
- 菜の花、大丈夫かな 2012年11月18日
- 被災地ツアーで菜の花のボランティア 2012年11月10日
- 竹駒マイヤ周辺の菜の花 <11/09 2012年11月9日
- 小友の菜の花の様子 <11/09 2012年11月9日
- 菜種まき in 陸前高田市 森の前にて 2012年11月9日
- 夜は陸高で食事、そしてライダーは東京へ 2012年11月8日
アーカイブ
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (41)
- 2011年9月 (45)
- 2011年8月 (25)
- 2011年7月 (25)
- 2011年6月 (84)
- 2011年5月 (72)
- 2011年4月 (110)
- 2011年3月 (87)
- 2011年2月 (61)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (54)
- 2010年11月 (49)
- 2010年10月 (67)
- 2010年9月 (90)
- 2010年8月 (35)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (30)
- 2009年9月 (29)
- 2009年8月 (49)
- 2009年7月 (45)
- 2009年6月 (58)
- 2009年5月 (44)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (11)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (10)
- 2008年12月 (8)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (27)
- 2008年9月 (37)
- 2008年8月 (42)
- 2008年7月 (26)
- 2008年6月 (30)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (37)
- 2007年12月 (14)
カテゴリー
- africa (6)
- around Japan (1,398)
- europe (61)
- japan (67)
- kazakhstan (12)
- north america (90)
- russia (95)
- tohoku (2)
- 未分類 (6)