過去の投稿
- 東北被災地 命日のボランティア旅 〜 参加者特別募集 〜 2013年2月27日
- 月命日(3.11から1年10か月) 2013年1月11日
- 獣害対策に超音波実験 2013年1月10日
- 松ぼっくりロード作り 2013年1月8日
- フューチャーセッション 2013年1月7日
- 2013年! 新年おめでとうございます 2013年1月1日
- 氷点下の中、瓦礫仕分け作業は続いています 2012年12月26日
- バスコファイブはホワイトクリスマス状態 2012年12月25日
- 鵜!はまなす商店街、NOW!! 2012年12月24日
- 雪に埋もれた菜の花、NOW?! 2012年12月24日
- サンタがやってきた 2012年12月24日
- アメリカホームステイ体験に出発 2012年12月24日
- 市立図書館にクリスマスツリー再び 2012年12月22日
- 唐丹町仮設にチューリップの球根お届け 2012年12月22日
- 陸前高田に植えた菜の花 2012年12月19日
- 知事と意見交換 2012年12月18日
- ありがとうコンサートVol.2」の動画アップ 2012年12月15日
- ありがとうコンサート in 大槌 2012年12月15日
- 狩猟解禁・・ここにも 2012年12月7日
- タイヤ交換しました! 2012年12月6日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その3 2012年12月2日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その2 2012年12月1日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー 2012年11月30日
- イギリスからの訪問 2012年11月19日
- 菜の花、大丈夫かな 2012年11月18日
- 被災地ツアーで菜の花のボランティア 2012年11月10日
- 竹駒マイヤ周辺の菜の花 <11/09 2012年11月9日
- 小友の菜の花の様子 <11/09 2012年11月9日
- 菜種まき in 陸前高田市 森の前にて 2012年11月9日
- 夜は陸高で食事、そしてライダーは東京へ 2012年11月8日
アーカイブ
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (41)
- 2011年9月 (45)
- 2011年8月 (25)
- 2011年7月 (25)
- 2011年6月 (84)
- 2011年5月 (84)
- 2011年4月 (113)
- 2011年3月 (103)
- 2011年2月 (61)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (54)
- 2010年11月 (49)
- 2010年10月 (67)
- 2010年9月 (90)
- 2010年8月 (35)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (30)
- 2009年9月 (29)
- 2009年8月 (49)
- 2009年7月 (45)
- 2009年6月 (58)
- 2009年5月 (44)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (11)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (10)
- 2008年12月 (8)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (27)
- 2008年9月 (37)
- 2008年8月 (42)
- 2008年7月 (26)
- 2008年6月 (30)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (37)
- 2007年12月 (14)
カテゴリー
- africa (6)
- around Japan (1,429)
- europe (61)
- japan (67)
- kazakhstan (12)
- north america (90)
- russia (95)
- tohoku (2)
- 未分類 (6)
月別アーカイブ: 2011年3月
3月22日 釜石・片岸近く「宝来館」の状況
「 宝来館の状況報告」 ポツリと孤立した場所にある「宝来館」。道の目の前には海が広がる。 かつてここは海辺に建つ温泉宿だった。 現在は津波の被害をうけ、昼は50名、夜間は30名ほどが寝泊まりする私設の避難場所となっている … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする
3月22日 釜石市・仙寿院の状況
仙寿院 ここには約100名の被災者が避難している。女性7 : 男性3の割合(子供も数名)。 大きな特徴は、ここに避難しているほとんどの方が 津波によって家が倒壊し、帰るところがないということ。 こちらの対応をされている市 … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする
3月22日 釜石市・仙寿院の状況
仙寿院 ここには約100名の被災者が避難している。女性7 : 男性3の割合(子供も数名)。 大きな特徴は、ここに避難しているほとんどの方が 津波によって家が倒壊し、帰るところがないということ。 こちらの対応をされている市 … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする
3月22日 釜石市・石応禅寺 周辺状況
釜石市内にある「石応禅寺」へ。 震災4日目に訪れて以来、現在の状況はどうなっているのか。 こちらの対応をされている、市の職員・廣田さんに伺った。 「はじめの3日間は食べることで精一杯で、お寺の備蓄で炊き出しをしてました。 … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする
3月22日 釜石市・石応禅寺 周辺状況
釜石市内にある「石応禅寺」へ。 震災4日目に訪れて以来、現在の状況はどうなっているのか。 こちらの対応をされている、市の職員・廣田さんに伺った。 「はじめの3日間は食べることで精一杯で、お寺の備蓄で炊き出しをしてました。 … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする
3月22日 釜石市・不動尊 (駒木・本部近く)の状況
ここは釜石市の本部が眼下前方に見える場所、高台にある。 釜石駅よりも内陸にあるので、津波の直接的な被害は免れた。 震災当時、約50名がここに避難をしていた。当時電気・ガス・水道がストップしていたが、水は沢水を利用していた … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする
3月22日 昼 牛乳をわけて頂く
遠野でまた買い出し。漬物を購入。 しかしほしかった牛乳が、スーパーでは売り切れ状態だった。 そこで協力を要請。 震災直後から牛乳をもって各地をまわった遠野の多田さん。 残りわずかな牛乳を、無理をいって少しわけて頂いた。 … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする
3月22日 朝 東和町・土沢商店街で買い出し
東和町・土沢商店街にて。 「猿舘酒店」より賞味期限切れのきれいな油を、「キクヤ薬局」よりお薬を、「洋品の靴 おおつか」よりスニーカーを、ご協力頂きました。皆さんありがとうございました! 現在、WVO小出号&バスコファイブ … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする
3月22日 2つの農園の朝
今日も自然農園・しょうちゃんファミリーの皆さんが、せっせとお結びをにぎってくれました。玄米梅干しお結び。塩加減も絶妙です。いつも美味しいご飯とサポートをありがとう! WVO車は廃てんぷら油が燃料です。 ウレシパモシリのネ … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする
3月21日 ツイッターはじめました
3月21日 小雨 復興支援部隊の行動を発信し、多くの方たちに協力を求めるため ツイッターをはじめました。 皆さん、フォローよろしくお願いします! @biodiesel_adven https://x.com/biodie … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする