過去の投稿
- 東北被災地 命日のボランティア旅 〜 参加者特別募集 〜 2013年2月27日
- 月命日(3.11から1年10か月) 2013年1月11日
- 獣害対策に超音波実験 2013年1月10日
- 松ぼっくりロード作り 2013年1月8日
- フューチャーセッション 2013年1月7日
- 2013年! 新年おめでとうございます 2013年1月1日
- 氷点下の中、瓦礫仕分け作業は続いています 2012年12月26日
- バスコファイブはホワイトクリスマス状態 2012年12月25日
- 鵜!はまなす商店街、NOW!! 2012年12月24日
- 雪に埋もれた菜の花、NOW?! 2012年12月24日
- サンタがやってきた 2012年12月24日
- アメリカホームステイ体験に出発 2012年12月24日
- 市立図書館にクリスマスツリー再び 2012年12月22日
- 唐丹町仮設にチューリップの球根お届け 2012年12月22日
- 陸前高田に植えた菜の花 2012年12月19日
- 知事と意見交換 2012年12月18日
- ありがとうコンサートVol.2」の動画アップ 2012年12月15日
- ありがとうコンサート in 大槌 2012年12月15日
- 狩猟解禁・・ここにも 2012年12月7日
- タイヤ交換しました! 2012年12月6日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その3 2012年12月2日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その2 2012年12月1日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー 2012年11月30日
- イギリスからの訪問 2012年11月19日
- 菜の花、大丈夫かな 2012年11月18日
- 被災地ツアーで菜の花のボランティア 2012年11月10日
- 竹駒マイヤ周辺の菜の花 <11/09 2012年11月9日
- 小友の菜の花の様子 <11/09 2012年11月9日
- 菜種まき in 陸前高田市 森の前にて 2012年11月9日
- 夜は陸高で食事、そしてライダーは東京へ 2012年11月8日
アーカイブ
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (41)
- 2011年9月 (45)
- 2011年8月 (25)
- 2011年7月 (25)
- 2011年6月 (84)
- 2011年5月 (72)
- 2011年4月 (110)
- 2011年3月 (87)
- 2011年2月 (61)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (54)
- 2010年11月 (49)
- 2010年10月 (67)
- 2010年9月 (90)
- 2010年8月 (35)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (30)
- 2009年9月 (29)
- 2009年8月 (49)
- 2009年7月 (45)
- 2009年6月 (58)
- 2009年5月 (44)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (11)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (10)
- 2008年12月 (8)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (27)
- 2008年9月 (37)
- 2008年8月 (42)
- 2008年7月 (26)
- 2008年6月 (30)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (37)
- 2007年12月 (14)
カテゴリー
- africa (6)
- around Japan (1,398)
- europe (61)
- japan (67)
- kazakhstan (12)
- north america (90)
- russia (95)
- tohoku (2)
- 未分類 (6)
月別アーカイブ: 2011年3月
3月19日夜 海辺にある「宝来館」を見に
もう暗くなってしまったが、鵜住居近く、根浜地区にある「宝来館」へ。 (18日にも2号車がリサーチに来ている) かつて温泉宿だったここは、津波が襲い、4F建ての建物の2Fまで水につかった。 海際にあるのだが、堅牢な鉄筋コン … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする
3月19日 やえはた自然農園の野菜
物資が徐々に行き届くようになっても、野菜が不足している避難所があるということで お世話になっている しょうちゃんのやえはた自然農園 では 「じゃあにんじんを掘ろう」と、畑のにんじんを早速収穫。 ひとケース分のとれたて無農 … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする
3月19日 information(日ごと随時更新します)
【釜石情報】 ◇釜石では今日からドコモの電波が通じるようになったそうです。 ◇現場からツイッターで情報を発信している方がいます。 タカハシヒロユキさん/岩手県議会議員(現在、釜石市街の北、栗林、大槌付近に) http:/ … 続きを読む
3月18日 陸前高田市・矢作の現状
「矢作コミュニティセンター」 で聞きました。 矢作(やはぎ)周辺は、内陸で津波の被害は受けていない。 そのため、家を津波で無くしてしまった被災者を受け入れている家が多い。 多くて10名以上をひとつの家で受け入れているとこ … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする
3月18日 陸前高田市・広田地域の現状
3月18日 PM 皆さんとウレシパモシリでミーティングした後、それぞれ現地へ向かった。 2号エスティマは釜石へ、昨日僕たちが聞いてきた物資を届けにいく、宝来館を確認に。 僕ら1号車バスコファイブは、陸前高田市へ情報を収集 … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする
刻々と変化する現場。必要なモノも変化する。
大災害から一週間が経つ。 道も開通し、各地からは用意されていた物資が次々と運ばれてくる。 被災地でも内陸部から徐々に電気もガスも水道も通るようになってきた。 携帯の電波も復旧をはじめ、衛星電話がすでに設置された避難所も多 … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする
3月17日 両石・鵜住居・片桐・大槌地区の状況
両石・鵜住居・片桐・大槌地区の状況 釜石市街の北にある、両石・鵜住居・片桐・大槌地区の詳しい状況が得られないので、実際に訪れてみることにした。夜だったので海岸の被害の模様が確認できなかったのだが、現地の方に聞いてみると、 … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする
3月17日 釜石市・本部周辺の情報
今日も午後から釜石へ行き、情報収集を行った ↓釜石市の中心部の現状です 【道路状況】 仙人峠の新道が開通。今日から一般車も普通に通行ができるようになった。 倒壊により通行止めだった市内の4号線も、通行可能。 【衛星電話に … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする
釜石の現状 3月15日
2011年3月15日(火) 今日も物資を載せて釜石へ行くことを決めた。 午前中は東和町のとうふ屋さん「五助堂」からいただいた廃食油を使って燃料作りに専念。午後には昨日避難所で必要だと頼まれたオムツや粉ミルク、下着、靴下、 … 続きを読む
カテゴリー: around Japan コメントする