陸前高田・長部地区には約1600名の被災者がいる。
 その全員分、1720食分のカレーを本部の「長部小学校」へお届けした。
 野菜とルーのカレーセット1000食分は、調理が必要なので炊き出し可能な3か所へ。
 レトルトカレー720食は、炊き出しのできない他の6か所へ。
 ここ本部から各避難所へきちんと分配される。
 食料のご担当・佐々木さんや皆様へ直接お渡しした。
早速、本部の長部小学校&コミュニティセンター300名分の今晩のメニューは
 手作りカレーライス。大きな鍋にどーんと5つ分。
 炊き出し担当のおばちゃんたちが腕によりをかけて作ってくれました。
「美味しい! 具がたくさん入っていてうれしい」
 「おかわりしたい」と、甘口なのでお子さんも安心して食べてくれました。
 避難所では平等を考慮して、全員分が手に入らないとメニューに出し難い。
 今回は皆さんからお送り頂いたカレーを結集させ、地区全員にお渡しできる形にさせて頂きました。
 野菜とルーのカレーセット1000食分をお送り頂いた関係者方、
 そしてレトルトカレーをお送り頂いた皆さん、本当にありがとうございました。








