ボランティアをしてみたいけれど、どうしたらいいかわからない方も多いはず。
そこで、岩手県のボランティア情報をお知らせします。
<遠野発 → 釜石・大槌方面 への一日ボランティア>
下記は僕らとともに支援をしている仲間が本日参加した
ボランティア体験談をご紹介します。
………………………………………………………………………………………………………
<<主な一日の流れは?
◆当日参加の場合、遠野市災害ボランティアセンターに朝7:30までに集合
↓
◆正面入ってすぐ右手に登録窓口。そこで住所・氏名など2枚を書き込むと、自動的に保険も無料で入れて即登録完了。
↓
◆ボランティア内容(泥出し、がれき撤去、足湯)によって希望者を募る。調理の経験があると、炊き出し担当になることもある。数人の仲間の場合、同じグループになれるように配慮してくれる。
↓
◆バスで被災地まで移動約1時間半移動。その日の作業場で作業開始。
………………………………………………………………………………………………………
<<今日の様子は?
「遠野のボランティアセンターに7時30に到着、そこまでは仲間の車に乗り合って向かった。今日集まったのは10数人。土曜日だったからか、比較的人数も多かった。10〜20代と50〜60代が半分づつくらい。そのうち1/4は女性だった。
僕らが担当したのは、大槌町にある2階建て5Lくらいの家。1F部分の天井くらいまで水に浸り、泥が積もっていた。まず中の家財を外へ出して、その後泥出しをしていく。スコップや一輪車は用意してあるので、それを使って、指示のある場所へと出していく。
今日はお昼までで一軒をやり終えた。雨が強くなってきたので、本日は半日で終了。バスに乗り込んで、遠野へと戻った」
「泥出しだから当たり前だけど作業はけっこう腰がきつかった。被災地にはお年寄りも多いけれど、とてもじゃないが大変でできない。足場が悪かったり、ガラスが散在していたりと、当然ながら被災地なので危険な面もあるので、無理は絶対にしないのが基本。班ごとに長が決まっているので、その長の統括のもとで、各自分担して動いていく。
ちょっとした雨でも中止になることも多い。作業が始まるときれのいいところまで行うこともあるので、防水カッパはあったほうがよい。」
「今日参加して感じたのは、ボランティアの人数が全く足りないということ。この調子では、ひとつの町内の泥出しが終わるのにいったい何ヶ月かかるか……。まだまだ人材不足です」
「基本的に身に付けるものは、自分の体に合ったものがあったほうが作業がしやすい。昼食や飲み物は自分で用意していく。自分のことは自分で用意が基本」
………………………………………………………………………………………………………
<<用意するものは?
・貸し出してくれたもの…簡易マスク、ヘルメット、防護めがね、カッパ
<<持参したほうがいいもの…
◎防塵マスク(支給品は簡易マスクしかない。晴れの日は粉塵がものすごいので、防塵タイプがあったほうがよい)
◎長靴(とくに安全靴タイプがあったらベター)
◎カッパとゴム手袋(体に合ったサイズを自前したほうがよい。ほとんどの人が自前している)
◎昼食・飲み物
……………………………………………………………………………………………………..
<<遠野市災害ボランティアセンターの場所
遠野市災害ボランティアセンター(遠野市社会福祉協議会)
住所:〒028-0541 遠野市松崎町白岩字薬研淵1-3 市総合福祉センター内
電話:0198-62-8459
FAX :0198-62-9311
…………………………………………………………………………………………………….
<<宿泊は?
基本的に自分で用意する。キャンプできる場所はない。
遠野の宿が満室の場合は、花巻や周辺の宿を利用して、遠野の集合場所へとマイカーで向かうのがよい。
短期で体力に自信があれば、お風呂は温泉(花巻にある)などを利用し、車で寝泊まりするボランティアもいる。
過去の投稿
- 東北被災地 命日のボランティア旅 〜 参加者特別募集 〜 2013年2月27日
- 月命日(3.11から1年10か月) 2013年1月11日
- 獣害対策に超音波実験 2013年1月10日
- 松ぼっくりロード作り 2013年1月8日
- フューチャーセッション 2013年1月7日
- 2013年! 新年おめでとうございます 2013年1月1日
- 氷点下の中、瓦礫仕分け作業は続いています 2012年12月26日
- バスコファイブはホワイトクリスマス状態 2012年12月25日
- 鵜!はまなす商店街、NOW!! 2012年12月24日
- 雪に埋もれた菜の花、NOW?! 2012年12月24日
- サンタがやってきた 2012年12月24日
- アメリカホームステイ体験に出発 2012年12月24日
- 市立図書館にクリスマスツリー再び 2012年12月22日
- 唐丹町仮設にチューリップの球根お届け 2012年12月22日
- 陸前高田に植えた菜の花 2012年12月19日
- 知事と意見交換 2012年12月18日
- ありがとうコンサートVol.2」の動画アップ 2012年12月15日
- ありがとうコンサート in 大槌 2012年12月15日
- 狩猟解禁・・ここにも 2012年12月7日
- タイヤ交換しました! 2012年12月6日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その3 2012年12月2日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その2 2012年12月1日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー 2012年11月30日
- イギリスからの訪問 2012年11月19日
- 菜の花、大丈夫かな 2012年11月18日
- 被災地ツアーで菜の花のボランティア 2012年11月10日
- 竹駒マイヤ周辺の菜の花 <11/09 2012年11月9日
- 小友の菜の花の様子 <11/09 2012年11月9日
- 菜種まき in 陸前高田市 森の前にて 2012年11月9日
- 夜は陸高で食事、そしてライダーは東京へ 2012年11月8日
アーカイブ
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (41)
- 2011年9月 (45)
- 2011年8月 (25)
- 2011年7月 (25)
- 2011年6月 (84)
- 2011年5月 (84)
- 2011年4月 (113)
- 2011年3月 (103)
- 2011年2月 (61)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (54)
- 2010年11月 (49)
- 2010年10月 (67)
- 2010年9月 (90)
- 2010年8月 (35)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (30)
- 2009年9月 (29)
- 2009年8月 (49)
- 2009年7月 (45)
- 2009年6月 (58)
- 2009年5月 (44)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (11)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (10)
- 2008年12月 (8)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (27)
- 2008年9月 (37)
- 2008年8月 (42)
- 2008年7月 (26)
- 2008年6月 (30)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (37)
- 2007年12月 (14)
カテゴリー
- africa (6)
- around Japan (1,429)
- europe (61)
- japan (67)
- kazakhstan (12)
- north america (90)
- russia (95)
- tohoku (2)
- 未分類 (6)