【菜の花で大地復興プロジェクト】
ここは岩手県山田町・長崎の町。
200mにわたって伸びる花壇を整備して、菜の花を植えさせて頂くことになりました。
今日は花壇の修復と瓦礫雑草の撤去。山田町のボランティアセンターから26名にヘルプに来て頂き、朝から作業開始。
今日は道路の片側を作業。グループに分かれてそれぞれ担当する花壇を決めて作業にとりかかってもらいました。
まず伸びきった雑草を一本づつ手で抜いていきます。その下の土には細かいガラスや食器、プラなどの破片が埋まっているのでそれも手で除去。場所がずれて吹き飛んでしまった縁石を、きれいに並べ直していきます。
ボラの皆さん驚くほど手際がよく、ものすごい勢いで花壇が片付いていきました。
その光景に感激しながら作業を続けました。
海岸から700〜800m離れたこの長崎の町も被災しました。
写真に見られるように、道路の北側の家は形が残りました。一見普通に見えるものの一階の天井あたりまで浸水。それでも泥をかき内装工事を終えて、人々は同じ家で生活をスタートさせています。その反対側の東南側の家は全壊が多く、基礎のみが残っている状態です。
震災前、この花壇は町の人々の手によって大切に守られてきました。
ご近所さんが自主的に水道を貸し地域で管理。花壇の作業を通して、世代間交流のいい機会にもなっていたそうです。
そして今、被災した人々は自分の生活を支えるのがやっとの状態。
「もちろん花壇はきれいにしたい。でもそんな余裕は到底ありません、何かを植えてもらっても管理も行えません……」と地元の方は仰られました。
しかしここは子供たちの通学路。通学バスがこの花壇の前に止まり、子供たちが家へと歩いて帰っていきます。車の往来や人々の行き交う姿も多く、お店も徐々にオープンを始めました。人々がここで新たな生活を始めている様子がよく伺えます。
そこで私たちは地元の方と相談を交えながら、この花壇を整え菜の花を植えさせて頂くことになりました。希望する地元の方と菜種を一緒にまきながら、春まで管理も行っていきます。
春に黄色い花が咲きますように。
まだまだ作業を続けていきます。皆さんよろしくお願いします!
過去の投稿
- 東北被災地 命日のボランティア旅 〜 参加者特別募集 〜 2013年2月27日
- 月命日(3.11から1年10か月) 2013年1月11日
- 獣害対策に超音波実験 2013年1月10日
- 松ぼっくりロード作り 2013年1月8日
- フューチャーセッション 2013年1月7日
- 2013年! 新年おめでとうございます 2013年1月1日
- 氷点下の中、瓦礫仕分け作業は続いています 2012年12月26日
- バスコファイブはホワイトクリスマス状態 2012年12月25日
- 鵜!はまなす商店街、NOW!! 2012年12月24日
- 雪に埋もれた菜の花、NOW?! 2012年12月24日
- サンタがやってきた 2012年12月24日
- アメリカホームステイ体験に出発 2012年12月24日
- 市立図書館にクリスマスツリー再び 2012年12月22日
- 唐丹町仮設にチューリップの球根お届け 2012年12月22日
- 陸前高田に植えた菜の花 2012年12月19日
- 知事と意見交換 2012年12月18日
- ありがとうコンサートVol.2」の動画アップ 2012年12月15日
- ありがとうコンサート in 大槌 2012年12月15日
- 狩猟解禁・・ここにも 2012年12月7日
- タイヤ交換しました! 2012年12月6日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その3 2012年12月2日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その2 2012年12月1日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー 2012年11月30日
- イギリスからの訪問 2012年11月19日
- 菜の花、大丈夫かな 2012年11月18日
- 被災地ツアーで菜の花のボランティア 2012年11月10日
- 竹駒マイヤ周辺の菜の花 <11/09 2012年11月9日
- 小友の菜の花の様子 <11/09 2012年11月9日
- 菜種まき in 陸前高田市 森の前にて 2012年11月9日
- 夜は陸高で食事、そしてライダーは東京へ 2012年11月8日
アーカイブ
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (41)
- 2011年9月 (45)
- 2011年8月 (25)
- 2011年7月 (25)
- 2011年6月 (84)
- 2011年5月 (84)
- 2011年4月 (113)
- 2011年3月 (103)
- 2011年2月 (61)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (54)
- 2010年11月 (49)
- 2010年10月 (67)
- 2010年9月 (90)
- 2010年8月 (35)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (30)
- 2009年9月 (29)
- 2009年8月 (49)
- 2009年7月 (45)
- 2009年6月 (58)
- 2009年5月 (44)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (11)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (10)
- 2008年12月 (8)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (27)
- 2008年9月 (37)
- 2008年8月 (42)
- 2008年7月 (26)
- 2008年6月 (30)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (37)
- 2007年12月 (14)
カテゴリー
- africa (6)
- around Japan (1,429)
- europe (61)
- japan (67)
- kazakhstan (12)
- north america (90)
- russia (95)
- tohoku (2)
- 未分類 (6)