これから大都市ソウルを離れ、南の街ブアンへと向かう。高速道路を使って、約3時間のドライブだ。通訳のヤンさん。日本語が早くてペラペラ。僕よりもずっと流暢だ(笑)
車窓から見事な夕陽を眺めながら、GKUのキムさんに韓国の事情を聞くことができた。
韓国のBDF事情は……
近年、環境団体や市民運動を中心にBDFへの意欲も高まりつつある。しかし
「韓国ではB20を今年から個人で作ったり使ったりすることができなくなったんです」とキムさん。
元々、2002年から政府のB5試事業が始まり、2006年には市民団体や個人でもB5やB20が使えるようになったのだが、BDFを使ったクルマにトラブルがあり、今年になって政府がB20への使用に規制をかけたのだそうだ。B5は引き続きガソリンスタンドで一般販売している。
B5自体も、実際にはBDF混合率は2%なのだそうだが、それを政府は毎年1%づつ増やしていく提言がされている。
BDFを精製に関しては、石油と同じ規模の浄化施設を併設することが義務付けられているため、なかなか一般や中小企業では精製事業はできないのが現状だそう。
「現在精製されているBDFは、廃食油だけでは足りないので、バージンオイルも使用されています。今まではどちらも免税でしたが、来年以降は、バージンオイルに税がかかるようになる。そうすると、ますますBDFが遠のいていくのでは……」とキムさん。
じつはキムさんとヤンさん。今年の4月に滋賀県の菜の花館や京都を訪れ、藤井絢子さんと会い、BDF施設や菜の花の循環システムを見学に行ったのだそうだ。
「とてもすばらしい施設でした!韓国でもB5の混合率をもっと増やしたり、今は一部の自治体や公用車でしか使えないB20を、全国規模にできたらいいなと思うんです」と。
僕の世界一周プロジェクトでは、東アジア一体は訪れていない。親しくさせて頂いている藤井絢子さんから少し伺っていたものの、韓国のBDF事情を知るのは今回が初めてだ。当たり前なのだが、日本とも色々と違いがあるようだ。短い滞在だけれど、リサーチを続けてみよう。
「栄養ドリンクですよ」と勧められた高麗人参ドリンク。僕はごくごくと飲み干した。けっこう美味しいぞ。
過去の投稿
- 東北被災地 命日のボランティア旅 〜 参加者特別募集 〜 2013年2月27日
- 月命日(3.11から1年10か月) 2013年1月11日
- 獣害対策に超音波実験 2013年1月10日
- 松ぼっくりロード作り 2013年1月8日
- フューチャーセッション 2013年1月7日
- 2013年! 新年おめでとうございます 2013年1月1日
- 氷点下の中、瓦礫仕分け作業は続いています 2012年12月26日
- バスコファイブはホワイトクリスマス状態 2012年12月25日
- 鵜!はまなす商店街、NOW!! 2012年12月24日
- 雪に埋もれた菜の花、NOW?! 2012年12月24日
- サンタがやってきた 2012年12月24日
- アメリカホームステイ体験に出発 2012年12月24日
- 市立図書館にクリスマスツリー再び 2012年12月22日
- 唐丹町仮設にチューリップの球根お届け 2012年12月22日
- 陸前高田に植えた菜の花 2012年12月19日
- 知事と意見交換 2012年12月18日
- ありがとうコンサートVol.2」の動画アップ 2012年12月15日
- ありがとうコンサート in 大槌 2012年12月15日
- 狩猟解禁・・ここにも 2012年12月7日
- タイヤ交換しました! 2012年12月6日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その3 2012年12月2日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー その2 2012年12月1日
- 被災地のエコツーリズム体験ツアー 2012年11月30日
- イギリスからの訪問 2012年11月19日
- 菜の花、大丈夫かな 2012年11月18日
- 被災地ツアーで菜の花のボランティア 2012年11月10日
- 竹駒マイヤ周辺の菜の花 <11/09 2012年11月9日
- 小友の菜の花の様子 <11/09 2012年11月9日
- 菜種まき in 陸前高田市 森の前にて 2012年11月9日
- 夜は陸高で食事、そしてライダーは東京へ 2012年11月8日
アーカイブ
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (41)
- 2011年9月 (45)
- 2011年8月 (25)
- 2011年7月 (25)
- 2011年6月 (84)
- 2011年5月 (84)
- 2011年4月 (113)
- 2011年3月 (103)
- 2011年2月 (61)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (54)
- 2010年11月 (49)
- 2010年10月 (67)
- 2010年9月 (90)
- 2010年8月 (35)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (30)
- 2009年9月 (29)
- 2009年8月 (49)
- 2009年7月 (45)
- 2009年6月 (58)
- 2009年5月 (44)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (11)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (10)
- 2008年12月 (8)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (27)
- 2008年9月 (37)
- 2008年8月 (42)
- 2008年7月 (26)
- 2008年6月 (30)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (37)
- 2007年12月 (14)
カテゴリー
- africa (6)
- around Japan (1,429)
- europe (61)
- japan (67)
- kazakhstan (12)
- north america (90)
- russia (95)
- tohoku (2)
- 未分類 (6)