投稿者「yamada」のアーカイブ

7/21「楽器を被災地へ送るPROJECT」アンプお届けmovie

本日は被災されたミュージシャン「コタロウズブルースバンド」の磯田さんへ アンプをお届けしました。 奥さまともに命は助かりましたが、家も楽器も失いました。 津波はなんとご自宅の3Fまで押し寄せてきたのだそうです。 13本も … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

ボランティア+楽器届け隊

全国からご寄付を頂いた楽器を、プロがリペアし、毎回いろいろな方たちに車で東北まで運んでもらっています。そうした多くのボランティアのリレーにより、楽器を被災地へお届けしています。 今日のボランティアドライバーは、横浜に住む … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

楽器を石巻にお届け

カテゴリー: around Japan | コメントする

桜舞太鼓、震災後ついに初舞台

震災を乗り越え、釜石の伝承芸能「桜舞太鼓」がついに初舞台に立ちました! 私たちも6月から支援を呼びかけたところ、浅野太鼓さんが支援のために駆けつけてくれたり、篠笛の提供も頂きました。「桜舞太鼓を助けたい!」と多くの支援の … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

大槌、夢広場

カテゴリー: around Japan | コメントする

「思い出フォトプロジェクト」で思い出つくろう

6月から7月にかけて、被災者の方たちは避難所から仮設住宅に移り始めました。 震災から3、4か月が経ちます。その間毎日、同じ体育館や教室で寝起きを共にし、辛いときは助け合い、泣き、笑い、ときには家族の様に暮らして来た仲間た … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

「思い出フォトプロジェクト」で思い出つくろう

6月から7月にかけて、被災者の方たちは避難所から仮設住宅に移り始めました。 震災から3、4か月が経ちます。その間毎日、同じ体育館や教室で寝起きを共にし、辛いときは助け合い、泣き、笑い、ときには家族の様に暮らして来た仲間た … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

養生園で養生 vol.2

カテゴリー: around Japan | コメントする

養生園で養生 vol.1

カテゴリー: around Japan | コメントする

エネルギーと大震災について、長野・辰野東小で講演(3)

講演の後。学校の計らいで給食を一緒に頂けることに。 こちらでは校内で給食を作っているのだそうです。 みんなと食べるご飯は格別ですね、生徒皆さん気さくに声をかけてくれました。 原校長先生からは「未来にどうあるべきか。お話し … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする