around Japan」カテゴリーアーカイブ

4/4 空からあられ雪

空からお菓子のようなあられ雪。 春とはいえ、こうしてまだまだ冷え込む日もあります。

カテゴリー: around Japan | コメントする

4/4 さぁ、今日も出発

おはようございます。僕らを支えて共に活動してくれているしょうちゃんファミリー。今日はおじいちゃん(右)、初登場です。いつもバタバタと走り回る僕らを静かに諭してくれるように、横でどっしりと穏やかに作業されています。今日も栄 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

4/3 みなかみレスキュー&サポートチーム リポート

◇調査&物資配給エリア ……大槌周辺 ・栗林・片桐地区 ◇クルー…みなかみレスキュー&サポートチーム(小橋さん、マナブさん、ヒロシさん、ヒロさん)、道原さん ********** 大槌 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

4/3 ソーラーパネルで3週間ぶりの電気!! @ 六ヶ浦公民館

電気のない避難所にソーラーパネルを取り付けて、あかりが灯る夜を過ごさせてあげたいとソーラーネット「レクスタ」チームがやってきた。僕らはその水先案内人として同行。道路が寸断されているため、なかなかナビ通りの道は通ることはで … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

4/3 広田小学校で情報収集

今日僕らは水先案内人。ソーラーパネルの必要な避難所を探すべく、広田地区の本部・広田小学校へやってきた。 聞くところによると、釜ヶ崎近くの2箇所の避難所は、未だ電気がきていない。道路が寸断されているため、電柱も立てられず、 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

4/2〜 「今、必要な物資だけ」急募再開!(4/6中までの消印)

受付を一時休止していた救援物資ですが、 「今、必要な物資」に限り募集を再開します。 下記のリストものは未だ必要です! ぜひ皆様、ご協力をお願いします。 ※注意点※ ◎下記リスト以外のモノ・アイテムは絶対に送らないでくださ … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

4/2 16時現在のガソリンプライスは? @釜石

カテゴリー: around Japan | コメントする

4/2 宝来館のその後。そして、これから

浜べの料理宿「宝来館」、女将さんより 晴れやかな笑顔とともにメッセージを頂きました。 「世界中の皆さん、ご支援ありがとうございます。 元気で頑張ります。そのうち私たちが、世界の方々を助けられるように頑張って、そこまで復興 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

4/2 大槌町にて物資救援

「ふれあい運動公園」で行われているバザー式の物資配給場所に立ち寄った。ここはお風呂の隣にあるため、新しい衣類や下着を見てからひと風呂あびる被災者も多い。今日僕らがたくさんもっているのはシューズ。聞き込みをするとニーズが高 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

4/2 大槌稲荷神社  眼下の街が、なくなってしまった

坂を登った先の高台にある稲荷神社。 眼下に広がる街は、津波によってほぼすべての家が倒壊してしまった。 神様はこの光景を見下ろし、何を思うのだろうか。 この稲荷神社は、男女合わせて約60名が暮らす避難所。 そのほとんどは6 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする