around Japan」カテゴリーアーカイブ

3/25 釜石市・石応禅寺 

◆ 釜石市・石応禅寺へ 不足している葉もの野菜とおかずになるものを支給。 今日は市の担当・廣田さんは不在だったので現状聞けず。 【支給したもの】 ◎葉もの野菜 ◎おかずの缶詰

カテゴリー: around Japan | コメントする

3/25 岩手「森と風のがっこう」皆さんと奇跡の再開

なんと、うれしい奇跡の遭遇だ。 岩手県北部の山奥の廃校を活用して活動している「NPO 森と風のがっこう」の吉成さんと仲間たちが、偶然僕らのすぐ近くに車で来ているという。何ヶ月ぶりだろう!懐かしいなぁ。 電話を交わしてから … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

3/25 WVO山野号 & バスコファイブ 出動&買出し

WVOやまの号。本日のクルーは看護師・曽我さん & ウレシパモシリ・サカワさん。 ポリタンクに入っているのはバイオディーゼル燃料。 バスコファイブ号は出発を前に給油中。60リッターを入れた。 釜石へ行く前に、遠野の大型ス … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

廃天ぷら油カーの帰還

20日の夜にWVOカーで越野さん、小出さんが物資を運んで応援に来てくれ一緒に支援活動を続けてくれていたのだが、ついに帰る日がやってきた。小出さんはもともと22日に帰る予定だったのに、被災地の現状を目の当たりにして帰る事を … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

3/24 全国の皆さんへ 物資を送付ください!!(今、コレが必要!)

3月26日15:00 をもちまして、物資の受け入れを一時休止をさせて頂きます。 (たくさんのお問い合わせがあり、数量把握とスペース確保のため) 多くのご連絡を頂きまして、ありがとうございました。 皆さんとの繋がりを改めて … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

ツイッター配信しています

復興支援部隊の行動と現地状況を発信し、多くの方たちに協力を求めるため ツイッターをはじめました。 ◆↓こちらの動向や簡単なリポートはツイッターで。 @biodiesel_adven https://x.com/biodi … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

3月23日 必要物資情報

3/23 物資の枯渇しているピンポイント情報です。 全体的に葉ものの野菜が不足している。それからお肉。 生鮮食品が手に入らないので、お料理もできません。 釜石にあるGSも、数量規制のもとで販売している。 しかし「明日販売 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

皆様へ 救援物資の送り先とリスト

皆様へ 全国から「物資を寄付したいがどうしたらいい?」とのお声をたくさん頂きます。 本当にありがとうございます。 本プロジェクトでは岩手県の地元の皆様のご協力により 物資を収集することにしました。 被災者の皆様へピンポイ … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

3月23日 釜石・駒木の不動寺 リポート(WVO小出号より)

3月23日  物資運搬のWVO小出号より、連絡が入った。 ↓↓ 昨日訪れた釜石市「不動寺」周辺の現状 釜石市の災害本部が見えるほどの距離にある地域なので、物資が潤沢に届いているようなイメージをもちますが、実際には以下のよ … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

3月23日 廃油で走るWVO車&BDF車、今日も出動!

本日も、WVO車2台とBDF車1台、廃天ぷらカーが出動済みです。 ◇WVO山野号・越野さん  & BDFエスティマ号及川さん・道原さん →釜石で人の送迎です。 釜石では25日から土葬が始まります。そのためご家族を探すため … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする