around Japan」カテゴリーアーカイブ

西東京 菜の花エコ・プロジェクトで講演 vol.04

講演の後、「西東京 菜の花エコ・プロジェクト」の皆さんや地元の方々と一緒に 美味しいご飯を食べながら交流会を開いて頂きました。 皆さん、個性豊かな方々が揃っておられますね〜! 時間も忘れてしまうほど楽しいひとときでした。 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

西東京 菜の花エコ・プロジェクトで講演 vol.03

ジャーン、「ミニ・バスコファイブ」です!! 1/10くらいのサイズかな!? このパネル、講演のために写真を切り貼りして作ってくれたんだそう よく見ると、ミラーやカンガルーバーの部分が飛び出て立体になってるんですヨ〜 ムム … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

西東京 菜の花エコ・プロジェクトで講演 vol.02

北風がピープー吹いていて寒い中だったが、皆さん長時間にわたってバスコファイブをじっくり見物。 「西東京 菜の花エコ・プロジェクト」の皆さんを代表して、数名の方に油も注いで頂きました。ありがとうございました!! ちなみに、 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

西東京 菜の花エコ・プロジェクト”で 講演 vol.01

今日は「西東京 菜の花エコ・プロジェクト」の講演会でトーク。 外は凍えるような気温でしたが、地元約50名の方々が集まってくれました。 この西東京での講演は、「西東京 菜の花エコ・プロジェクト」から2009年末にオファーを … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

渋谷の日本語学校で講演 !!

今日は東京・渋谷にある「長沼スクール 東京日本語学校」へ。 日本語を学ぶ外国人の生徒さんへ向けての講演だ。 かつてロシアで、たまたま「日本語の先生が足りないから来て!」と言われ飛び込みでトークさせて頂く機会があったが、日 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

BLUE ZONE

一息で100mもの深海へ潜り、自力で泳いで戻ってくるフリーダイバー達。じつは日本にも世界を舞台に活躍するすぐれたフリーダイバーがいる。昨年、水深115mという東洋人では前人未到のアジア記録を達成した篠宮龍三さんだ。 彼と … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

BLUE ZONE

一息で100mもの深海へ潜り、自力で泳いで戻ってくるフリーダイバー達。じつは日本にも世界を舞台に活躍するすぐれたフリーダイバーがいる。昨年、水深115mという東洋人では前人未到のアジア記録を達成した篠宮龍三さんだ。 彼と … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

塩竃小学校からうれしい便り

昨年の12月に講演をさせていただいた塩竈市立第一小学校の竹田幸正校長先生からうれしい便りが届いた。 届いた封筒のなかには、校長先生の手紙だけでなく、話を聞いてくれた4年生全員からびっちり書かれた感想文が入っていたのだ。大 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

塩竃小学校からうれしい便り

昨年の12月に講演をさせていただいた塩竈市立第一小学校の竹田幸正校長先生からうれしい便りが届いた。 届いた封筒のなかには、校長先生の手紙だけでなく、話を聞いてくれた4年生全員からびっちり書かれた感想文が入っていたのだ。大 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

サングラスのレンズ交換

20代の頃から仕事で砂漠に行く事が多かったこともあり、サングラスは沢山持っている。もともと目の色素が薄いためか、曇っている日でも眩しく感じてしまうほど光に弱いからサングラスは離せない。 2007年のダカールラリー出場の時 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする