around Japan」カテゴリーアーカイブ

揚げかまぼこ工場”まるぶん”見学

塩釜といえば……「揚げかまぼこ」が有名ですね! 港町だから、なんたって「お寿司」が超有名だけど、明治以降それら鮮魚では対応できないお魚を利用して生まれたのが、このかまぼこなんだそう。 というわけで … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

塩竈市立第一小学校で講演 vol.03

「じゃあ、排気ガスはどんな匂いがするかな?」 と、ブルルンとエンジンをかけると「油の匂いだ〜」と車の下に、どどど〜となだれこむ子供たち。元気だね、いいね〜(でもみんな、ちょっと嗅ぐだけだよ、吸い過ぎないように!!) 最後 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

塩竈市立第一小学校で講演 vol.02

スライド講演の次は、校庭に出ていよいよ車を見学。 教室にいる時よりもみんなの目がきらきらしている。 実際に車を生で見ると、表情が明らかに違うよね! 「すっごいカッコイイ〜」と見入ってもらえてうれしかったな。 じつは今日、 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

塩竈市立第一小学校で講演 vol.01

今日は塩竈市の中心部にある、塩竈市立第一小学校で講演。 4年生の皆さんを訪ねた。 さてさて、今日の子供達はどんな雰囲気かな?どんな交流ができるかな!? 僕はとても楽しみにしながら校舎へ入った。 写真と映像に合わせて世界一 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

青葉神社と不思議な一日

カテゴリー: around Japan | コメントする

ロボット研究者から油!

藤田さんご夫妻、とてもきれいな廃油をどうもありがとうございました!

カテゴリー: around Japan | コメントする

CO2ダイエット!

「CO2ダイエット!」って、おもしろいキャッチですよね! 名取市にある産廃処理業者「オイルプラントナトリ」へやって来た。 ここでは環境への取り組みとして廃油からBDFを精製、販売もしている。県内外をはじめ中国など海外から … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

宮城県環境生活部を訪問

TV撮影のために九州へ行っていたが、今日から東北へ戻った。 さぁて、日本一周の続きだ! 今日は宮城県庁を訪問。 ここ宮城県ではBDFを1か月に1000リッター以上、3か月以上使用する人に交付金が出る制度があるそう。県内の … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

宮城県環境生活部を訪問

TV撮影のために九州へ行っていたが、今日から東北へ戻った。 さぁて、日本一周の続きだ! 今日は宮城県庁を訪問。 ここ宮城県ではBDFを1か月に1000リッター以上、3か月以上使用する人に交付金が出る制度があるそう。県内の … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

「九州バイオマス発見の旅 part.2 」TV放映日時決定!!

「山田周生が巡る 九州バイオマス発見の旅 Part.2」 12月に入りNPO九州バイオマスフォーラムさん主催で 撮影していた「九州バイオマス発見の旅 2」。 ついに、オンエア日時が決定しました!              … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする