around Japan」カテゴリーアーカイブ

珈琲店 MICK で トーク!

八代市の文化の発信基地になっている「Cafe MICK」さんで講演。 ゲストの皆さんは、F1が好きな方、異文化交流が好きな方、いちご農家の方、いずれ世界一周してみたいと思っている方……などなど。今 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

天草で、イルカと……出会った!

「バスコファイブが行く 九州バイオマス発見の旅 Part.2 」 撮影2日目の午後のこと 「イルカだ〜近い!!!!」 船が数え切れないほどのイルカに囲まれた! 天草のイルカウォッチングを体験するために、船に乗りました。 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

天草の環境への取り組みって?

「バスコファイブ  バイオマス発見の旅 Part.2  =撮影2日目=」 天草市に聞きました。 「天草の川と海を汚さないために」市が取り組んでいることとは!? お話頂いたのは、天草市役所・市民環境部の池林さんと中村さん。 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

天草の給食。今日のメニューは!?

“バスコファイブが行く、バイオマス発見の旅 part2” == TV撮影1日目 == 今日の取材先、 天草の給食センターにおじゃました。 幼小中全部で18校分、1日4200食を作っているそう。 こ … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

阿蘇山望む、すてきな家におじゃましました

阿蘇山を望む、とてもすてきなNさん宅におじゃましました。 見られる景色はもちろん、建築材料に想いが込められています。 それはどういったことかというと…… それもこの旅で探っていきます。詳しくはDV … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

ただいま、打ち合わせ中

「九州バイオマスを巡る旅 part2」 NPO、ディレクター皆さんと初顔合わせです。 場所は「くぬぎの森」。 昨年、薪ストーブについて教えて頂いた松村さんのお店です。 すてきな薪ストーブを前に、ストーリーが生まれてきまし … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

今年も九州へ。・・バイオマス発見の旅 Part2!

東北を南下中だったが、日本一周を一時中断して、急遽、九州へ向かうことになった。 昨年に引き続き、今年も現地NPOとともに、バイオマスに関する番組を製作するためにお呼びがかかったのだ。 九州で、どのようにバイオマスが利活用 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

みんなでローフード

さて、これから九州へ向かう。急いで南下しなくては……(そのワケはまた後日説明しますね!)……と、その途中で立ち寄ったのは房総半島。 余市で足もみをされている高橋さんのご紹介 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

塩釜市 “SBDF” の取り組み

じつはTV撮影のために九州(!)へと向かわなくてはならない。岩手を後にして、急きょ南下することに……と、その通り道で、宮城の塩釜市に立ち寄ることに。宮城ではBDFの使用に関して交付金も出ていて興味 … 続きを読む

カテゴリー: around Japan | コメントする

バイオ銀河鉄道の夜

カテゴリー: around Japan | コメントする