europe」カテゴリーアーカイブ

バルセロナ

サグラダ・ファミリア聖堂の前にて バルセロナを中心としたカタルニア地方にはバイオディーゼル燃料を売るガソリンスタンドが沢山ある。2年前に訪れたときよりも格段に増えている。写真のスタンドはB100を売っていた。 バルセロナ … 続きを読む

カテゴリー: europe | コメントする

エンリックさんは26代目

7月6日 晴れ時々雨 28℃ 朝、家を案内してもらう。エンリックさんは1540年から始まったこの農家を次いで26代目になるという。その家系図をみせてもらう。家の中の作りは迷路のように沢山部屋があり、子供だったらさぞ探検ご … 続きを読む

カテゴリー: europe | コメントする

マドリッドを訪ねる

ポルトガルでバスコファイブを船から陸揚げするときにとてもお世話になったMSCのルイさんの紹介で、マドリッドのMSCで働くミゲルさんに会いにきた。それにしてもマドリッドに入るやいなや、交通量の多い事。アフリカ帰りの旅人には … 続きを読む

カテゴリー: europe | コメントする

La Tribuna 紙

朝、La Tribuna 紙の表紙にバイオディーゼルアドベンチャーの記事が掲載されていた。 キャンプ場のレストランでカフェ・コン・レーチェとトーストを頼む。朝から雲一つない晴天だ。日差しが強すぎるくらいだ。これが毎日続く … 続きを読む

カテゴリー: europe | コメントする

クエンカ

当初、マドリッドを目指して北上していたが、マドリッドでは車を停めるところが確保できないでいた。このままでは車を安全に停めて、燃料を作る作業ができないことになる。そんなとき、クエンカにあるバイオディーゼル精製会社がサポート … 続きを読む

カテゴリー: europe | コメントする

巨大なソーラパネル群

昼ごろ高速を走っていると道の脇に沢山のソーラーパネルが見えてきた。今まで山が多かったが開けた平地になると景色が変わった。ここ1年でナチュラルエネルギーを取り入れ電力を取り込もうという電力会社が増え、この地域に急速にソーラ … 続きを読む

カテゴリー: europe | コメントする

ヨーロッパ上陸

6月25日(水)晴れ 43℃ 朝8時、スペインのマラガ港に到着した。 廃食油がぎりぎりだったので心配していたがなんとかヨーロッパに無事もどってこれたのだ。青山さんにはキャビンでぐっすり寝てもらっていたので朝の顔色は昨日よ … 続きを読む

カテゴリー: europe | コメントする

う?ん、なかなか出られない・・・。

リスボン→セトゥーバル  晴れ 31℃ 今日はいよいよアフリカを目指し出発進行!という意気込みで目覚めたのだが、ままならぬ一日となってしまった。 朝、泊まっていたホテルから電気を余分に使ったからと、1晩の宿泊費と変わらぬ … 続きを読む

カテゴリー: europe | コメントする

いよいよリスボン出発

カテゴリー: europe | コメントする

ボーイスカウト達が油を入れてくれた!

6月14日(土)晴れ 31℃ MSCのルイが土日はボランティアでボーイスカウトの面倒をみているという。ボーイスカウトの両親に頼んで油を集めてあるのでぜひボーイスカウトのフェスタを見に来ないかと誘われていた。 宮川さんの事 … 続きを読む

カテゴリー: europe | コメントする