モニュメントバレーも風吹きすさぶ砂漠

IMG_6513.JPG
3月17日(月) 雪時々くもり モニュメントバレー→ツェイリ
夜通しフィルターを回したので燃料ができ、ほっと一息いれてから宿を出た。くもりがちなので、どうも朝日を拝むことはできそうもない。とにかくバレーに向かい、中へ走り進んだ。ここもまた世界に名を馳せる有名観光地だ、夏だったら人が多い。でもさすがにこの時期は、モニュメントバレーも風吹きすさぶ砂漠の荒野と化しているようだった。
でも雲からこぼれた陽が差し始めると、岩やメサはやわらかいうすピンクに色づき、今まで僕が見たどのモニュメントバレーより、ひかえめでしとやかな美しさを醸し出していた。
ちょうど遠くの曲がりくねった道に、他よりわずかに光に照らされた場所があるのが見えた。僕とタツヤは思わず「よしっ!」と、バスコの撮影をすることにした。ビデオは三脚で回しっぱなしにし、僕は自分が動きつついろんな角度からモニュメントバレーの懐へはいる車の姿を追った。日本人の観光客に話しかけられ、僕たちも記念写真をお願いして撮ってもらった。
スリーシスターズはうわさどおり、真ん中のシスターを失っていた。一人欠けてちょっと可哀想だなと言うと、サッチンは「でも、三人に分かれるまえは、何か他の形だったんでしょう?風化しているんだから、当たり前よ。」と言う。確かに僕らは変わり行く自然を、いつまでも変わらずそこにあるものと思いがちだ。時を止めることもできないが、風化や自然の現象を勝手に早送りして壊す権利も、僕たち人間にはないのだ。
IMG_6528.JPG IMG_6595.JPG IMG_6691.JPG IMG_6678.JPG
そうそう、ここはアリゾナ州なのだけれどナバホ国に入ったので時計を合わせた。(アリゾナは山岳地帯の時間帯になるが、サマータイムを実施していないので、西海岸時間帯と同じ時刻になる。一方ナバホ族の居留地は4つの州にまたがって位置するので、サマータイムに従っており、他のアリゾナより一時間早い時刻になる。この説明でわかるかな??)
キャニオンディシェイの近くで、知り合いの家に泊めていただくことになっていたのだが、急にお客さんが来てスペースがないと言われ、ツェイリにあるディネカレッジのゲストルームに泊まる事になった。燃料が足りないのでカフェテリアへ直行し、油を分けてくれないかと交渉する。前もって電話した時には渋い顔をしていたマネージャーも、実際に会うととても親切で、スナックバーのほうの油なら分けてやれるから夜の7時にもう一度来るように言われた。
ここは4年制の大学で、敷地内にいくつか寮の建物があるのだが、そのひとつを家族の訪問や見学者に開放している。ハウジングの担当のシャロンは、とても親切に駐車場の便宜をはかってくれた。精製作業をしていると、実は子供たちの父親が日系なのだそうで、8分の1日本人の血が混ざっている子供たちに、ぜひ会って何をしているのか話して欲しいと連れて来た。シャンテオとリーバイは、興味津々に話をきいてくれた。急な予定変更だったのに、予想外の歓待を受けてとてもうれしかった。でも、今夜は冷え込みそうだ。
IMG_6742.JPG IMG_6754.JPG IMG_6793.JPG IMG_6799.JPG
廃油回収 20L
走行距離 239km
お世話になった人たち:シャロン、シャンテオ、リーバイ

カテゴリー: north america パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です