地域のためにBDFを作り始めたアースサポート

DSC_4691.JPG
ふたつ目のプラント見学は、島根県松江市にある「アースサポート株式会社」。ここは産廃業やリサイクル業を行っていて、BDF精製プラントももっている。
私たちが生活で出したたくさんのゴミの山。それをショベルカーが大手でつかんで処理槽へ入れていく。その横を通り、案内してもらったプラントは、広い敷地に行程にそってタンクがきれいに並べてあった。
DSC_4680.JPG DSC_4686.JPG
アースサポートがBDFプラントを作るきっかけは、主にこの地域からでる廃食油を回収しBDFを作る事で地域の社会的貢献をしようと始めたのがきっかけだという。作られたBDFは工場内のフォークリフト1台、トラック3台の計4台にBDF100%で使用している。だが、エンジンが壊れたこともあるそうで、けっして簡単なことばかりではなかったようだ。「過去には重機がだめになったこともある。その時はフィルターも駄目になったし、その先の配管もダメになったから、不安もある」と。
おそらく、それはBDFに問題があるのではなく、過去に軽油を使用していた頃の燃料タンク内のスラッジがBDFによってそぎ取られ(BDFはいろいろなものを溶かしはがす性質があるのだ)、それが詰まってしまったのだろう。
DSC_4698.JPG DSC_4708.JPG
それにしても稼働率は月に2回ほどだというから、もったいない!
今後、NPOと市内を走るバスの共同事業が計画されているとのこと。今眠っている余剰能力が発揮されるのも近いのでは!? 今後の展開が楽しみだ。
データメモ:
プラントは鹿児島県の南港製のもので、ここも水を使わないタイプ。担当者が不在だったので詳細はお聞きできなかったが、行程のあちこちを電気制御で管理しているところが今までに見たことがなく、進んでいるようにも見える。グリセリンを分離させる機能を薬品で行っているのか?処理の仕方は不明だ。1バッチ、200?/2日を精製。

カテゴリー: around Japan パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

地域のためにBDFを作り始めたアースサポート

DSC_4691.JPG
ふたつ目のプラント見学は、島根県松江市にある「アースサポート株式会社」。ここは産廃業やリサイクル業を行っていて、BDF精製プラントももっている。
私たちが生活で出したたくさんのゴミの山。それをショベルカーが大手でつかんで処理槽へ入れていく。その横を通り、案内してもらったプラントは、広い敷地に行程にそってタンクがきれいに並べてあった。
DSC_4680.JPG DSC_4686.JPG
アースサポートがBDFプラントを作るきっかけは、主にこの地域からでる廃食油を回収しBDFを作る事で地域の社会的貢献をしようと始めたのがきっかけだという。作られたBDFは工場内のフォークリフト1台、トラック3台の計4台にBDF100%で使用している。だが、エンジンが壊れたこともあるそうで、けっして簡単なことばかりではなかったようだ。「過去には重機がだめになったこともある。その時はフィルターも駄目になったし、その先の配管もダメになったから、不安もある」と。
おそらく、それはBDFに問題があるのではなく、過去に軽油を使用していた頃の燃料タンク内のスラッジがBDFによってそぎ取られ(BDFはいろいろなものを溶かしはがす性質があるのだ)、それが詰まってしまったのだろう。
DSC_4698.JPG DSC_4708.JPG
それにしても稼働率は月に2回ほどだというから、もったいない!
今後、NPOと市内を走るバスの共同事業が計画されているとのこと。今眠っている余剰能力が発揮されるのも近いのでは!? 今後の展開が楽しみだ。
データメモ:
プラントは鹿児島県の南港製のもので、ここも水を使わないタイプ。担当者が不在だったので詳細はお聞きできなかったが、行程のあちこちを電気制御で管理しているところが今までに見たことがなく、進んでいるようにも見える。グリセリンを分離させる機能を薬品で行っているのか?処理の仕方は不明だ。1バッチ、200?/2日を精製。

カテゴリー: around Japan パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です